㈱清武建設(福岡市工務店)評判の良い・口コミ人気の注文住宅を建てる・後悔・失敗しない家づくり相談カウンター福岡

実績地区:福岡市~久留米市~糸島市~宗像市、粕屋郡、筑紫野市、太宰府市、大野城市、春日市~古賀市、福津市、宮若市

福岡市西区姪の浜 注文住宅 新築住宅 工務店の木の家 H様 家づくりアルバム

2019年01月24日 18時01分40秒 | Weblog

【H様邸・注文住宅アルバム】

福岡市西区姪の浜・建築条件付き宅地・2号地


2019年1月19日 初回ご来社

建築条件付き宅地において、初回ご来社当日、設計契約をいただきました。

資金計画をご提案し、住宅ローンの検討も並行して進めていきます。


2019年5月20日 工事契約 


2019年5月24日 ショールームご見学(LIXIL・ノダ)


2019年5月27日 ショールームご見学(TOTO・ダイケン・トクラス・ヒナタ)


2019年5月31日 ショールームご見学(ニチハ・コイズミ) 


2019年6月17日 地縄を張り建物位置をご覧いただきました。

 


2019年6月19日 地盤調査

建物四隅及び中央にて地盤強度を確認しました。

 


2019年6月19日 地盤解析完了

スウェーデン式サウンディング試験(5ポイント調査)の結果、

1m~2.7mの範囲で126KN/㎡以上の許容支持力があり、地盤改良は必要ない地盤でした。


2019年6月28日 地鎮祭・飯盛神社

◆祝詞奏上(のりとそうじょう)

◆四方祓(しほうはらい)の儀

◆鍬入れの儀

◆玉串奉奠(たまぐしほうてん)

榊の枝を祭壇に供えて拝礼します。


2019年6月28日 建築確認申請認可


2019年6月30日 近隣へのご挨拶


2019年7月10日 基礎工事過程

防湿・防蟻シート敷を完了し、配筋中。


2019年7月12日(午前中)基礎工事・配筋検査

保険会社所属建築士による配筋検査中。


2019年7月12日(午後)基礎工事・生コン打設


2019年7月17日 基礎工事・立ち上がり部分のコンクリート打設前

アンカーボルト、ホールダウンの位置、本数の確認。


2019年7月22日 土台敷工事

昔は、基礎の内部は土のままであった為、床下の湿気が多く、床下換気が必要でしたが、

鉄筋コンクリートで覆われ、床下は土のままではない為に、地面から上がる湿気は少なく、

気密性を高め、床下からの冬期の底冷えを防ぐ事に重点を置いた家づくりを行っています。

その為に、下記写真のように、鉄筋コンクリートの基礎と、土台(木材)の間に、

気密性を高める為のゴム付きのシートを敷いています。


2019年7月27日 棟上げ
◆7時55分 安全を祈願しながら酒と塩でお清め

◆8時半頃 一階の柱を建てています

◆9時頃 2階床部分の梁を取付

◆10時頃 2階柱を取付

◆10時半頃 2階天井部分の梁を取付

◆11時頃 小屋束、母屋を取付

◆12時頃 昼食

◆14時頃 垂木を取付


◆14時半頃 杉野地板を取付中


◆14時半頃 


◆15時頃 野地板貼り完了
日本において、近年建築される住宅の9割以上は、下記写真の屋根部分の『野地板』は、『合板』を使っていますが、 ホルムアルデヒドを低減させる為に、弊社では、下記写真のように「無垢材の杉板」を貼っています。 また、屋根の下は寒暖の影響が大きく結露が発生しやすく、調湿性のある「無垢材の杉板」の方が良いと考えています。


◆15時50分頃 ルーフィング過程


◆15時50分頃 ルーフィング過程


2019年7月29日 瓦工事
瓦をひっかける桟木を取付。


2019年8月2日 外壁工事
湿気は透すが水は弾く、透湿防水シート(白いシート)を貼っています。


2019年8月5日 瓦工事完了確認
◆重い屋根材(瓦)と、軽い屋根材(金属、スレート)では、計算方法が違い、瓦屋根の物件なので、耐力壁を多く設置しています。
◆瓦自体は、割れない限りメンテナンス不要。将来の塗装工事が不要です。


2019年8月5日 室内状況
天井野縁工事過程


2019年8月5日 中間検査状況
確認検査、瑕疵保険、それぞれの中間検査がありました。


2019年8月8日 棟札取付
地鎮祭の時にいただいた棟札を取付ました。(神社によって有る無しがあります。)


2019年8月8日 断熱工事完了(天井部分)


2019年8月8日 断熱工事完了(外壁部分の室内側)


2019年8月8日 断熱工事完了(外壁に接する床下部分)


2019年8月10日 外壁部分
雨は弾くが湿気は透す「透湿防水シート」を貼り、換気部分の周囲は、防水性を高めるフィルムをかぶせて貼っています。間もなく仕上げの壁(サイディング)を貼ります。


2019年8月19日 外壁部分
仕上げの壁(サイディング)を貼り終えつつあります。


2019年8月22日 室内部分
耐火性のある石膏ボードを貼り終えつつあります。


2019年8月23日 室内部分
木製のキッチンカウンターを製作しています。


2019年9月2日 外部確認
足場解体前に外部確認しました。


2019年9月7日 室内状況
壁紙を貼る前に石膏ボードの継ぎ目、ネジ穴をパテで埋めています。

2019年9月19日 室内状況
壁紙工事完了。これから、スイッチ、コンセント、キッチン、洗面台etc、設置工事を開始します。

2019年9月23日 屋外状況
22日夜、最大瞬間風速が福岡市で34.9メートルで、非常に強い台風17号が通過し、心配しましたが、現場の方は問題ありませんでした。

2019年9月23日 屋内状況
スイッチ、コンセント、キッチン、洗面台の設置工事が完了しつつあります。

2019年9月27日 完了検査及び美装
建築基準法上の問題はないか、設計図通りか、建築確認検査機関による完了検査を実施。
本日、床に敷いていた養生板を撤去し清掃もおこないました。



清武建設ご案内

https://www.kiyotake.co.jp/

家づくり相談窓口 (株)清武建設一級建築士事務所

創業1968年 福岡市東区箱崎7-2-14

電話0120-01-5040(火水GW盆正月定休)



 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡市東区注文住宅 新築住宅 工務店の木の家 K様 家づくりアルバム

2019年01月24日 17時43分38秒 | Weblog

【福岡市東区K様邸】


2018年11月12日 (初回ご来社)


2018年11月15日 (プランお打合せ)


2018年12月4日 (宅地決定)

㈱清武建設による用地取得が決定。


2018年12月24日 (ご予算の把握)

資金計画をご提案し、住宅ローンの検討も並行して進めていきます。


2019年1月18日 (清武建設名義で宅地所有権移転)

㈱清武建設にて宅地を購入し、各種整備の上、K様へ売却予定。


2019年1月26日 (現地調査及び解体内容の把握)

弊社スタッフ及び解体工事会社と現地調査。


2019年2月16日 (LIXILショールーム)

サッシ、キッチン等の仕様検討につき、弊社スタッフ同行


2019年3月3日 (ニチハ、パナソニックショールーム)

外壁等の仕様検討につき、弊社スタッフ同行


2019年3月7日(筆界確認立ち合い・福田土地家屋調査士事務所)

「隣地」及び「福岡市農業施設課・管理地」の境界(仮ピン設置)、筆界確認立ち合い。

隣地販売仲介業者様に、工事過程における両工事の円滑化の為に、弊社の工事日程をお伝えする。


2019年4月1日 解体開始

来年の前半までは、様々な職種における職人さんの確保が困難だと予想しますが、当物件においても同じで、

職人さんの確保待ち状態でしたが、無事に解体工事を開始できました。

(家屋内の処分量が想定以上にありましたが・・・)


2019年4月8日 解体状況


2019年4月12日 地盤調査状況

2019年4月14日 地縄状況

2019年5月9日 地盤改良工事

杭の位置の確認の為、立ち合いました。


2019年5月11日 地縄状況

再度、地縄を張りました。


2019年5月12日 地鎮祭


2019年5月23日 基礎工事着工

すき取り状況の写真。

建物位置の確認(やり方)に弊社の建築士スタッフが立ち合い。


2019年5月24日 所有権移転登記


2019年5月29日 基礎工事過程の検査(瑕疵保険所属建築士による)


2019年5月29日 防蟻防湿シート、スラブ配筋状況


2019年5月29日 13時~ 生コン打設状況(スラブ)


2019年5月29日 14時40分頃 生コン打設完了(スラブ)


2019年5月31日 午前中 生コン打設完了(立ち上がり)


2019年6月10日 土台敷工事過程

(従来の基礎の考え方)

布基礎で、その他の部分は、未工事(土のまま)の時代、基礎内部の地面(土の部分)から発生する湿気が多く、

それを逃がす為に、基礎換気口を取り付ける考え方がありました。

(弊社の基礎の考え方)

近年においては、弊社も含めて、ベタ基礎が多く、基礎内部は、防湿シート敷き込みの上、

コンクリー打設をおこない、基礎内部の地面から上がる湿気は、ほとんどありません。

そのような基礎形態の為、特に冬期、一階室内の床の部分を冷やし、底冷えさせないようにするために、

基礎天端に気密性を確保する『ゴム製レール付きシート』を敷き込み、換気口も設けず、

外部からの空気を直接入れない考え方を採用しています。

※しかし、一年程度、コンクリート自体が、湿気を多く放出する為、その対策はおこなっております。

(注意すべき点)

※花壇等を作る為に、コンクリート側面に土を盛り、コンクリート打ち継ぎ部分を超えた場合は湿気が侵入します。注意が必要です。


2019年6月14日 棟上げ

◆7時55分 酒と塩でお清め。

◆8時 棟上げ開始 1階の柱を建てています。

◆8時10分 2階床部分の梁、桁を建てています。

◆8時30分 2階床部分の梁、桁を建て終わりました。

◆8時55分 2階床部分の梁、桁のボルト締めを終えました。

◆9時30分 小屋部分(2階天井部分)の梁、桁の取付過程。

◆9時40分 小屋部分(2階天井部分)の梁、桁の取り付け及びボルト締めを行っています。

◆10時45分 小屋部分(2階天井部分)の火打ち梁を取り付け終えました。

◆11時20分 小屋束、母屋部分の工事過程。

◆13時50分 垂木の荷揚げ中。

◆14時40分 垂木を取り付けています。

◆15時10分 野地板状況(完了)

◆16時10分 ルーフィング完了状況


2019年6月24日 中間検査(建築確認申請・瑕疵保険)


2019年6月25日(12時頃)屋根工事過程


2019年6月25日(14時頃)断熱工事過程

◆発泡ウレタンを車両から圧送する為、終日通行止めになってしまい、ご近所の皆様にはご迷惑おかけしました。

◆発泡ウレタンを車両から圧送し、吹付中。


2019年6月25日(18時半頃)金属屋根完了状況


2019年6月25日(19時頃)断熱工事完了状況

◆2階屋根及び2階壁

◆1階壁及び基礎


2019年6月26日 温水式床暖房工事

 


2019年7月1日 ユニットバス組み立て


2019年7月12日 室内足場組み立て


2019年7月26日 壁紙工事

石膏ボードの継ぎ目、ビス穴にパテを詰めています。


2019年8月22日 器具付け工事
壁紙工事が完了し、設備器具、電気器具、換気ダクト工事を行っています。
写真は、床下から吸排気する24時間換気でハイスペックな仕様になります。

2019年9月8日 現地状況
足場解体前につき外部確認しました。

2019年9月26日 完了検査(確認検査機関による)



 




清武建設ご案内 

https://www.kiyotake.co.jp/

家づくり相談窓口 (株)清武建設一級建築士事務所

創業1968年 福岡市東区箱崎7-2-14

電話0120-01-5040(火水GW盆正月定休)


 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糟屋郡篠栗町注文住宅 新築住宅 工務店の木の家 I様 家づくりアルバム

2019年01月24日 17時29分27秒 | Weblog

【篠栗町I様】


2017年9月24日 (初回ご来社)

ご希望宅地において建築が可能か弊社にて検討開始。


2017年10月15日 (ご見学)

弊社新築完成物件、ご案内


2017年11月~ (宅地探し)

お客様及び弊社において、宅地探し


2019年1月19日 (宅地決定)

ご希望宅地において建築が可能か弊社にて検討開始。


2019年1月20日 (現地調査)

お施主様の希望される宅地購入前に、弊社スタッフにて、現地調査。


2019年1月26日 (設計契約)

ご希望宅地での住宅規模とご予算把握の為のプラン案(第1案)ご提出。

これから様々な観点から考えられる複数のプラン案をご提出していきます。

資金計画をご提案し、住宅ローンの検討も並行して進めていきます。


2019年2月3日 (プランお打合せ)


2019年2月9日 (プランお打合せ)


2019年2月24日 (プランお打合せ)


2019年3月17日 (仕様お打合せ)

リクシル・トクラス・クリナップノダ・ショールーム・お打合せ


2019年3月18日 (仕様お打合せ)

TOTO・ニチハ・コイズミショールーム・お打合せ


2019年3月22日    (土地決済) 

銀行にてお部屋をお借りし、司法書士立ち合いの元土地決済 及び 所有権移転手続き開始。


2019年5月10日    (床材ご確認) 

朝倉郡筑前町の弊社倉庫にて、無垢床材のご確認をいただきました。


2019年5月11日    (仕様のご確認) 

福岡市東区箱崎の弊社にて、各種仕様のご確認をいただきました。


2019年5月26日    (家屋解体完了状況)


2019年6月13日    (造成工事過程状況)

 


2019年6月29日  (建築工事ご契約)

様々な仕様が確定し、ご契約をさせていただきました。


2019年6月30日  (造成工事過程)


2019年7月28日  敷地調査  (レベル測定、地縄による建物位置の確認)


2019年7月28日  地鎮祭


2019年7月29日  地盤調査


2019年8月5日 基礎工事開始日(9時頃)

基礎位置(建物位置)を弊社建築士が確認し、根切工事を行っています。


2019年8月5日 基礎工事・開始日(午前中)
根入れ部分の掘削状況。


2019年8月5日 基礎工事・開始日(午後)
砕石をランマーで転圧。


2019年8月5日 基礎工事・開始日(16時頃)
シロアリを寄せ付けない効果と、防湿性のあるシートを敷き、周辺に捨てコン打設



2019年8月8日 基礎工事・配筋検査

瑕疵保険所属建築士及び弊社建築士による基礎配筋検査




2019年8月19日 基礎工事・立ち上がり部分の配筋検査


2019年8月26日 基礎完了(出来形確認)


2019年8月29日 土台敷工事
トラックの搬入、製材所のプレカット日時は、予約で埋まっており、
1か月前にお願いし、昨日は佐賀県を中心とした 記録的な豪雨で、
心配していましたが、無事に みやま市山川町 の製材所より木材が届き、
土台を敷いています。
木材が届くと、早めに組み立てを開始し、
乾燥させながら工事を進めなければなりません。


2019年9月1日 棟上げ

●8時
酒と塩でお清めし、作業開始しました。

●8時20分頃
1階の柱を建て、梁桁を架けています。

●9時頃
1階の柱を建て、梁桁を架けています。


●11時頃
棟が上がりました。


●12時頃
垂木を取り付けています。


●14時頃


●16時頃
弊社の住宅の場合、瓦屋根の下地材は、下記写真のように「杉板」を使用していますが、世間一般の住宅の場合は「合板」がほとんどです。
「合板」は、入手が手軽で、施工が早い(職人の人件費が少なくて済む)というメリットがありますが、長期間継続する湿気は、劣化の原因になるというデメリットがあります。弊社では外壁内部より小屋裏を通り、空気を循環させ、結露が発生しにくい家づくりを行っていますが、特に屋根下の空間は、冬の寒さで、結露が発生する事を前提に考える必要があります。また、夏の暑さでは、屋根下の空間は高温になり蒸されます。(日本は四季がありますので・・・。)
雨漏りが無くとも、それらが原因の経年劣化で、特に合板の場合は、強度が減衰し、耐用年数は短期間になる場合があると考えられます。
また、シックハウスの観点からも、合板を減らしたいと考えています。



●17時30分頃
アスファルトルーフィング完了状況。


2019年9月2日 屋根工事状況


2019年9月4日 屋根工事状況
一般的な総二階建住宅と同じ広さの平屋建を建築しています。
瓦工事は、通常の総二階の家の2倍の面積で、瓦工事3日目です。


2019年9月4日 サッシ枠取付工事状況


2019年9月4日 資材搬入し、棟上げ時の端材片付


2019年9月4日 ジェットヒーター設置状況
雨天が続き、床下をジェットヒーターで乾燥させています。


2019年9月8日 コンセント、スイッチ、照明の位置についてお打合せ


2019年9月9日 中間検査
瑕疵保険」及び「建築確認」の中間検査の様子


2019年9月12日 室内状況
屋根」及び「」の断熱状況


2019年9月12日 室内状況
「床」の断熱状況


2019年9月12日 室内状況
無垢床貼り状況


2019年9月23日 屋外状況
22日夜、最大瞬間風速が福岡市で34.9メートルで、非常に強い台風17号が通過し、心配しましたが、現場の方は問題ありませんでした。


2019年9月23日 屋内状況
キッチンカウンター部分よりリビングを眺める。
壁天井の石膏ボードを貼り終えつつあります。


2019年9月27日 屋内状況
大工工事完了状況。


2019年10月11日 屋内状況
壁紙を貼っています。


2019年10月11日 屋外状況
足場解体前に外部(屋根、外壁、サッシ)を確認しました。


2019年10月17日 室内状況
引き続き、壁紙を貼っています。


2019年10月19日 完了検査(建築確認申請機関による)

2019年11月21日 社内完了検査(キズ等の確認)

2019年11月30日 施主検査及びエアコン設置


2019年12月7日  お引渡し
補修部分が残ってしまいましたが、お引渡しさせていただきました。


清武建設ご案内 

https://www.kiyotake.co.jp/

家づくり相談窓口 (株)清武建設一級建築士事務所

創業1968年 福岡市東区箱崎7-2-14

電話0120-01-5040(火水GW盆正月定休)

 

㈱清武建設一級建築士事務所◆資料請求先
https://www.kiyotake.co.jp/request/

 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡市博多区注文住宅 新築住宅 工務店の木の家 M様 家づくりアルバム

2019年01月24日 17時09分45秒 | Weblog

【福岡市博多区M様邸】

㈱清武建設ホームページ内でも掲載中。


◆2018年10月8日 初回来社


◆2018年11月11日 設計契約


◆2018年11月25日 弊社完成物件ご案内


◆2018年12月23日 プランお打合せ(建築基準法からのご説明)


◆2019年1月14日 プランお打合せ


◆2019年1月28日 現地にて不動産仲介業者及び施主と宅地状況の把握


◆2019年1月28日 現地状況(水道引き込み工事)


◆2019年2月25日 電柱支線撤去の為、九州電力とお打合せ(現地調査)


◆2019年4月20日 仕様検討の為の日程についてお打合せ


◆2019年4月24日 地盤調査

スウェーデン式サウンディング試験は地盤にロッド(鉄の棒)を垂直に突き刺し、 その沈み方から地盤の硬軟や締まり具合を調査します。 ロッドがスムーズに沈んだ場合は地盤が弱いと判断し、 逆に沈みにくかった場合は地盤が固いと判断します。 


◆2019年5月18日 仕様ご確認(ショールームへ)

LIXIL ⇒ トクラス ⇒ ノダ


◆2019年5月25日 仕様ご確認(ショールームへ)

TOTOへ

ダイケンへ

コイズミへ

ニチハへ


◆2019年6月29日 プラン決定

月二回程度、打ち合わせを重ねさせていただき、プランを決定いただきました。


◆2019年8月19日 地縄張り及び地盤高さを測定
 地鎮祭時に、建物位置をご確認いただき、建物四隅を塩と酒でお清めいただくために縄を張りました。 また、敷地高低差も測定しました。


◆2019年8月24日 地鎮祭

宇美八幡宮に地鎮祭をお願いしました。

土地の神に、土地を利用させてもらうことの許しをいただき、無事完成させていただくように、祈願させていただきました。



◆2019年9月9日 工事のご契約
詳細なお打合せを重ねさせていただき工事のご契約をさせていただきました。

◆2019年9月11日 水道工事
水道メーター位置を移動し、工事用水道を設置しました。


◆2019年9月17日 基礎工事
床掘、根入れ部分掘削。


◆2019年9月17日 基礎工事
砕石敷後、ランマーにて転圧。


◆2019年9月17日 基礎工事
防蟻防湿シート敷き込み。


◆2019年9月19日 基礎工事過程
捨てコンに墨を出して建物位置を確定し、立ち上がり部分より鉄筋を組んでいます。


◆2019年9月20日 インフラ工事
九州電力の電柱支線撤去後の道路補修状況。


◆2019年9月20日(午前) 基礎配筋検査
瑕疵保険会社所属建築士及び弊社建築士による検査。


◆2019年9月20日(午後) コンクリート打設


◆2019年9月21日 コンクリート打設後
コンクリート打設後に雨が降り、昨日より養生中です。


◆2019年9月23日 LIXIL ⇒ トクラス ⇒ ニチハ
仕様確認の為に弊社スタッフとショールームへ

◆2019年9月24日 基礎工事
立ち上がりコンクリート打設前にアンカ-ボルト及びホールダウン位置の確認


◆2019年9月28日 基礎工事
立ち上がりコンクリート打設後養生中


◆2019年10月1日 基礎工事
基礎完成、出来形確認


◆2019年10月7日 棟上げ
7時50分頃 棟上げ前からの準備状況。


7時55分頃 安全を祈願して、酒と塩でお清め。



8時10分頃 1階の柱を立てています。



8時30分頃 2階の床を支える梁桁を取り付けています。



10時20分頃 2階の柱の上に梁桁を取り付けています。



10時50分頃 2階の柱の上の梁桁にボルトを取り付けています。



11時30分頃 ペントハウス(3階)の『棟木』を取付。
ペントハウス屋根頂部の『棟』が上がりました。⇒ 棟上げ



12時頃 昼食の準備中。



14時頃 タル木(303mmピッチ)を取付け、軒先の破風板をクレーンで荷揚げ。



15時頃 破風板を取り付け。



15時30分頃 無垢の杉板を貼り、合板に含むホルマリン等を低減させています。



15時40分頃 無垢の杉板を貼り、合板に含むホルマリン等を低減させています。



15時50分頃 天窓を取り付けています。



16時頃 無垢の杉板貼り完了。



16時30分頃 瓦を載せる前にルーフィング(防水性のあるシート)を貼っています。



◆2019年10月9日 瓦工事過程


◆2019年10月9日 室内状況(天窓)
隣地からの距離が狭く、通常の窓では採光計算上の不足判定になり、それを補う為に天窓を設置する事になりました。


◆2019年10月10日 室内状況

サッシ枠を取り付けています。



◆2019年10月11日 屋外状況
水は弾くが湿気は透すシートを貼っています。



◆2019年10月14日  電気配線の打ち合わせ
施主、電気工事担当、弊社建築士、三者で、照明器具、コンセント、スイッチの位置を確認しました。


◆2019年10月14日  天井野縁状況


◆2019年10月14日  床下(基礎)状況
基礎コンクリート打ち継ぎ部分及び配管周囲は、防蟻ウレタンで処理。


◆2019年10月16日  中間検査状況
瑕疵保険(10年保証)及び建築基準法上の確認申請中間検査を実施。



◆2019年10月18日 断熱工事完了状況


◆2019年10月18日 無垢床貼り工事状況
無垢床の一枚一枚が「木目」や「色」が変わり、それが無垢材の醍醐味。木質感のある「桜」の床です。


◆2019年10月24日 室内状況
壁天井に石膏ボードを貼り終えつつあります。


◆2019年11月22日 室内状況
壁紙を貼っています。


◆2019年11月22日 屋外状況
足場解体前に屋外をチェックしました。(2階の上の屋上空間)

◆2019年11月29日 室内状況
洗面所の床(CFシート)を貼っています。


◆2019年12月5日 室内状況
分電盤(写真右上)、スイッチ、コンセントを設置しています。


◆2019年12月9日 検査状況
確認検査機関による検査状況。


◆2019年12月14日 室内状況
プリーツスクリーン、カーテンレール、外回り工事の段取中。


◆2020年1月11日 屋外状況
玄関タイル、基礎立上り部分(巾木)の左官工事中です。


◆2020年1月24日 屋外状況
敷地周囲には『草が生えにくい黒いシート』を敷き、その上に『砂利』を敷いています。駐車場の土間コンクリート工事が終わり次第、再度、綺麗に砂利を敷きます。


清武建設ご案内 

https://www.kiyotake.co.jp/

家づくり相談窓口 (株)清武建設一級建築士事務所

創業1968年 福岡市東区箱崎7-2-14

電話0120-01-5040(火水GW盆正月定休)


 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡市南区注文住宅 新築住宅 住宅設計 工務店の木の家 N様 家づくりアルバム

2019年01月24日 16時47分36秒 | Weblog

【福岡市南区N様邸】 


2018年5月1日 初回来社


2018年7月7日 ご来社、お打合せ


2018年7月8日 宅地ご検討の為、現地へ同行


2018年12月16日 宅地ご検討の為、現地へ同行。


2018年12月17日 ご検討宅地の建築プランお打合せ。


2018年12月27日 設計契約

住宅ローン本審査開始。


2019年1月12日 打ち合わせ過程(数種類のプランを作成中です。)


2019年1月17日 不動産契約


2019年2月27日 宅地取得

福岡銀行千早支店にて決算及び所有権移転手続き


2019年2月28日~ 既存建築物の解体


2019年2月28日~

2019年3月2日  施主ご家族及び弊社スタッフにて水廻り器具、建具メーカーショールームにてお打合わせ


2019年3月9日 地縄貼り、及び地盤高さ測定

道路斜線、北側斜線、確認申請図面(基準法)の計画通りか、確認しました。


2019年3月11日 地盤調査

(杭を打つ必要がなくベタ基礎でOKでした。)


2019年3月14日 地鎮祭

現地近隣の方々へ再度、ご挨拶まわりも致しました。

本日、工事契約もさせていただきました。

(鍬入れの義)

玉串奉奠・たまぐしほうてん


2019年3月15日 現地にて

基礎工事前に職人さんと現地で打ち合わせ。

仮設トイレ搬入。現場付近の月極駐車場を確保しました。


2019年3月22日 基礎工事開始

床堀工事中。(敷地の地盤より深い部分に鉄筋コンクリートの基礎を作る為に、掘削しています。)


2019年3月22日 基礎工事

鉄筋コンクリート基礎の下部になる地盤部分を掘り下げて、

砂利を敷き、機械で固めています。(砕石敷の上、転圧中)


2019年3月25日 基礎工事過程

道路及び敷地に高低差があります。

鉄筋コンクリート基礎の垂直部分の長さ(立ち上がり高さ)を敷地の高低差に合わせて工事をしており、

垂直部分の型枠サイズを変えて、コンクリート打設前の型枠を組んでいる状況です。


2019年3月27日(9時30分~)基礎工事・瑕疵保険所属建築士による検査状況

鉄筋のピッチ、継手、組み方、形状を保険会社の所属建築士によりチェックいただき、弊社建築士との二重チェックになります。

地面に薬品を散布する方法でのシロアリ対策がほとんどですが、弊社の場合は、シロアリを寄せ付けない薬品が混入されたグレーのシートを敷いています。

薬品散布の場合は、いずれ地面に浸透し、効果がなくなりますが、下記写真のグレーのシートの場合は、シロアリを寄せ付けない効果は、半永久的に消える事はないそうです。


2019年3月27日(13時~17時)基礎工事・コンクリート打設状況

南警察署の道路使用許可の上、4tミキサー車(1.75㎥積載x8.5台)を道路に停車させ、

現場内に駐車するクレーン車で、バケットを吊り上げ、移動しながら生コン打設。


2019年3月29日 コンクリート養生中

前面道路及び敷地形状が傾斜しており左右の基礎立ち上がり高さを変えています。


2019年4月4日 立ち上りコンクリート打設中


2019年4月12日 コンクリート基礎完成状況


2019年4月13日 コンクリート基礎の上に気密パッキンを敷いています。


2019年4月13日 コンクリート基礎の上に気密パッキンを敷き、土台を敷いています。


2019年4月13日 土台に使用する材質について

外周部で、地面から一番近い木材部分(土台)には、シロアリを防ぎ、腐れによる劣化を遅らせる為の「加圧注入処理」にて、薬剤を注入した『トガ材』を使用しています。

他の木材部分は、『九州の杉材』を使用しています。


2019年4月13日 木材搬入状況


2019年4月19日 棟上げ
◆8時 酒と塩で安全を祈願
◆8時5分 警察署に届けて全面通行止め
◆8時20分 2階床部分の梁と桁を取付し、ボルトを締めていきます。
◆9時20分 2階の柱を建てています。
◆9時40分 小屋桁、小屋梁を取り付けています。

◆10時30分 小屋束を取り付けています。
◆11時50分 垂木を取り付けています。
◆14時20分 野地板を貼っています。
◆15時 野地板貼り完了。無垢の杉材を使用しています。
近年は、「合板」を使う住宅が9割以上ですが、
ホルムアルデヒドを低減する為に、弊社では「杉板」の野地板を貼っています。
また、屋根の下は寒暖の影響が大きく結露が発生しやすく、調湿性のある無垢材の方が良いと考えています。
◆16時 野地板貼りの上にゴムアスルーフィングを貼っています。
◆16時30分 現場状況。

2019年4月22日 瓦工事過程

2019年4月26日 瓦工事状況


2019年4月26日 室内工事状況


2019年4月28日 電気配線工事前お打合せ状況

 


2019年5月8日 確認検査機関による中間検査

建築基準法に適合しているか、構造的に問題ないか、雨水侵入の恐れがないか、

検査いただきました。


2019年5月9日 断熱工事完了

天井及び壁部分の断熱完了

基礎外周部分の断熱状況


2019年5月9日 上棟札を取りつけさせていただきました。


2019年5月11日 2階の天井、壁、階段部分の石膏ボードを貼り終えています。

(現状は、階段はついていませんが、階段室より2階を眺めた写真です。)


2019年5月13日 1階部分の石膏ボードも貼り終えつつあります。


2019年5月13日 屋外工事状況。


2019年5月16日 屋外工事状況

 


2019年5月23日 電気工事状況

照明器具(ダウンライト)設置個所の穴あけの様子

分電盤取付前

コンセント、スイッチ 取付前


2019年6月3日 壁紙工事状況

石膏ボードのビス穴、ジョイントをパテで埋め、壁紙を貼ります。


2019年6月6日 屋外状況

足場解体前に屋外部分を確認しました。

 


2019年6月13日 屋外状況

足場解体中。


2019年6月13日 室内状況

タイル貼り状況。


2019年6月13日 室内状況

壁紙工事完了。

週末、スイッチ、コンセント、ダウンライト等の取り付けを開始し、

来週、設備器具の取付開始を予定しています。


2019年7月18日 指定確認検査機関による完了検査状況

建築基準法上の問題がないか検査し、合格であれば建物を使用できます。


2019年8月19日 外構工事過程
駐車場コンクリートを完了し、アルミ材取付中です。


(株)清武建設 一級建築士事務所

創業1968年 『土地の買取致します』
 
福岡市東区箱崎7-2-14(木工所:筑前町)

電話:0120-01-5040(火水GW盆正月定休)

◆清武建設HP http://kiyo.jpn.com/

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆山路秀一写真館◆JR久大線で蒸気機関車(SL)◆直方市福智山スノードロップ◆阿蘇熊本空港◆和白干潟◆アイランドシティー◆山口市蒸気機関車D51 

2019年01月14日 18時09分00秒 | Weblog

 

【 山 路 秀 一 写 真 館 】

 


撮影者: 山路 秀一 (福岡市東区箱崎在住)

https://www.kiyotake.co.jp/gaiyou#staff 


2019年7月9日 大分へ
JR久大線で蒸気機関車(SL)の復活走行。 「大分にSLを走らせる会」が主体となり、現在肥薩線で運行している「SL人吉」を借り受け て運行。 






2019年7月7日 太宰府へ




2019年7月2日 宮崎へ




2019年2月21日 長崎市にて


2019年2月20日 豊前市(静豊園)にて


2019年2月17日 柳川市にて


2019年2月10日 山鹿市にて


2019年1月22日 上色見熊野座神社にて

 


2019年1月22日 草千里にて オリオン座


2019年1月22日 阿蘇熊本空港にて PART2(リベンジ)


2019年1月15日 野母崎にて 軍艦島とスイセン(ニホンズイセン)


2019年1月11日 直方市福智山にて スノードロップ

 


2019年1月6日 阿蘇熊本空港にて

 


2019年1月4日 福岡市東区 和白干潟にて

 


2019年1月4日 福岡市東区 アイランドシティーにて

 


2019年1月1日 山口市にて D51蒸気機関車


 

【広告】



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注文住宅福岡 工務店福岡市 ダークブラウンでコーディネート 注文住宅福岡市東区 注文住宅古賀市 注文住宅新宮町 注文住宅福津市 注文住宅宗像市

2019年01月10日 20時08分17秒 | Weblog

注文住宅福岡 工務店福岡市 ダークブラウンでコーディネート 注文住宅福岡市東区 注文住宅古賀市 注文住宅新宮町 注文住宅福津市 注文住宅宗像市

無垢の床材を使い、ダークブラウンでコーディネートした室内は、

落ち着いた濃い色ならではの『シックな印象』と、

木々の幹、生命の源である大地、自然界のベーシックとなる色。

自然から生み出される『包容力と安心感』も感じます。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする