3月の中旬も過ぎ公民館のOB会の最後の授業14日、相撲甚句の公演七・五調の歌?
「土俵のヤ」の歌皆さんで歌い最後の授業終り、班の会計報告も終了。
14日は、ホワイトデーでしたので戴いたお菓子など綺麗なパッケージだったし
美味しいプレゼントだったので、チョコっと披露したくて…相変わらずの画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d1/9313dfceeb8f20d12323ddb5c546ab36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cb/4ac8cad4aa82e406fdfb7dfa83c2a42c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/42/e0435942f7e3b2016ba38c724b232341_s.jpg)
これは3月初めにバレンタインのお返し雛人形のお菓子で鮮やかな色々なお菓子の詰め合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/39/b56f035668352301a9b58d49c117b0d0.jpg)
最近のお菓子見た目も凄く食べるのが惜しい位のお菓子等‥入れ物等‥趣向を凝らし
プレゼントする方も、戴く方も、嬉しさが伝わり物のやり取りも嬉しい交流です。
1年前のブログの記事アップされ、コメント等、懐かしく読み返していますと
1年前の事が…ブログ友にArtrageの渦巻描き方教えてあげようと
大それたこと思い初めて描いてたのですが、そうだぁ~相手の方が
ソフト入れて無かったら出来ないと思い没にしてましたが、3日位前早朝に関西は雷なった事
思い出しフォトチャンネルにしたが、プレビューで観たら入って無いので画像並べてみます
次は1年前の記事
この14日は田舎の義母様が足の骨の手術日でもあり行事の多い日でもありました。
又、16日は町内会の資料皆さんで完成させ、17日に配布終わり、次の方に引き継ぎ終わり
31日の定期総会のみとなり、町内会の班長も最後になりヤレヤレです。
「土俵のヤ」の歌皆さんで歌い最後の授業終り、班の会計報告も終了。
14日は、ホワイトデーでしたので戴いたお菓子など綺麗なパッケージだったし
美味しいプレゼントだったので、チョコっと披露したくて…相変わらずの画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d1/9313dfceeb8f20d12323ddb5c546ab36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cb/4ac8cad4aa82e406fdfb7dfa83c2a42c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/bb/9ff6cd86396e6eb974cfc64802868a90_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/3f/3bfcbe3ea156db3086dee9e17e1811ea_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/42/e0435942f7e3b2016ba38c724b232341_s.jpg)
これは3月初めにバレンタインのお返し雛人形のお菓子で鮮やかな色々なお菓子の詰め合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/39/b56f035668352301a9b58d49c117b0d0.jpg)
最近のお菓子見た目も凄く食べるのが惜しい位のお菓子等‥入れ物等‥趣向を凝らし
プレゼントする方も、戴く方も、嬉しさが伝わり物のやり取りも嬉しい交流です。
1年前のブログの記事アップされ、コメント等、懐かしく読み返していますと
1年前の事が…ブログ友にArtrageの渦巻描き方教えてあげようと
大それたこと思い初めて描いてたのですが、そうだぁ~相手の方が
ソフト入れて無かったら出来ないと思い没にしてましたが、3日位前早朝に関西は雷なった事
思い出しフォトチャンネルにしたが、プレビューで観たら入って無いので画像並べてみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/fa/b6aa660b9490f69b42cb2d435f118c65_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/2d/32c6bdb951a19e53ba7bc2d436304d4b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/70/1976e54357a922b04dcf90a477cb5c20_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/8c/3ea84611aa4682c06f2ddc4d6777a56e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/96/0809fbc2297e13789929c952e1711ec1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/05/b1d6103dbd9bbf0c4b7d9b3512c2b3be_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/ec/f47e8425a2cd968d153854d90da3e18b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/ec/d9889c4f8a6f988a5a9986f3ef568d57_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/69/c07b3b536733a49e5d32173d3e655f84_s.jpg)
手毬を使い今日3/16日は、昨日迄の良いお天気と違い台風並みの風で、犬小屋も壊れそうな感じの強い風数年前アートレイジの習い始めの頃の背景使い、手毬の原型、色塗り、アレンジの図形を風に飛ばさ......
この14日は田舎の義母様が足の骨の手術日でもあり行事の多い日でもありました。
又、16日は町内会の資料皆さんで完成させ、17日に配布終わり、次の方に引き継ぎ終わり
31日の定期総会のみとなり、町内会の班長も最後になりヤレヤレです。