地元のの大国魂神社に健康を祈りに行きました。
珍しい輪くぐりです。
右に1回り、左に2回り、右に1回りし・正面の神社に、進みお参りするのです。
長年この神社とは、お付き合いがありましたが・・これは、はじめて見ました。
参拝者は、皆珍しいので写真を撮り、これに従って、お参りしていました。
最新の画像[もっと見る]
- 親友の7回忌 11年前
- 御無沙汰しました。 11年前
- 寒さもいいものだ!。 11年前
- 寒さもいいものだ!。 11年前
- 箱根路散歩 11年前
- 雪をかぶった富士山 11年前
- 多摩川の河川敷で。 11年前
- 初物。 11年前
- 初物。 11年前
- 月は難しいです。 11年前
来年の6月30日は私も行ってみようかな。
夏越しの大祓
ゆずりはさんはこの輪をくぐって厄払いして
この夏も無病息災で元気に乗り切れそうですね。
夏は冬を越すより体力要りますもん。
輪くぐりでも、何でも神頼みです。
いつもいつも、元気だよって言いたいです。
高野山にお願いして毎年お札は貰っていますが、本物は見たことありません。
今日すもも祭りのポスターを見ました
昨年を思い出します
ゆずり葉も始めてみました。
スモモ・・今年は、成り年なのでしょうか?早々と色ずきがきれいです。