たそがれ日記

したたかに、しなやかに。

夏越しの大払い。

2009-07-03 10:06:26 | 日記

地元のの大国魂神社に健康を祈りに行きました。



珍しい輪くぐりです。
右に1回り、左に2回り、右に1回りし・正面の神社に、進みお参りするのです。
長年この神社とは、お付き合いがありましたが・・これは、はじめて見ました。
参拝者は、皆珍しいので写真を撮り、これに従って、お参りしていました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
輪くぐり (pimoco)
2009-07-05 17:47:09
茅の輪くぐりって言うんですね
来年の6月30日は私も行ってみようかな。

夏越しの大祓
ゆずりはさんはこの輪をくぐって厄払いして
この夏も無病息災で元気に乗り切れそうですね。
夏は冬を越すより体力要りますもん。
返信する
pimoco様 (ゆずりは)
2009-07-06 23:03:06
1年のこの時期、体調管理が難しいです。
輪くぐりでも、何でも神頼みです。

いつもいつも、元気だよって言いたいです。


返信する
ゆずりは様 (イエローコスモス)
2009-07-07 22:20:32
大祓いに行ったのですね!
高野山にお願いして毎年お札は貰っていますが、本物は見たことありません。

今日すもも祭りのポスターを見ました
昨年を思い出します
返信する
イエローコスモス様 (ゆずりは)
2009-07-07 23:44:58
神様を信じる人が、多いですね。平日なのに、参拝の皆が、輪くぐりをしていました。
ゆずり葉も始めてみました。

スモモ・・今年は、成り年なのでしょうか?早々と色ずきがきれいです。
返信する

コメントを投稿