インターネットカフェ&漫画喫茶 。
若いお友達が↑の広告で、こんな所があるから、行ってみない?・・と。
始めてだから、一人ではいけない・・と。又探検が始まりました。
市内中心のビルの上部に、ありました。
うす暗い室内、小さい個室に(シングルベットを3等分下した位)パソコンと
ソフワー、各自用のライト。戸を閉めてしまえば、全くの小さな小さな個室。
パソコンの立ち上がりが遅い。時間で、料金がドンドン加算されていくらしい。
長時間する人は、それなりのサービスがあるので、割安になるそうだ。
TVも見られる、漫画も読み放題、ゲームもできる、ドリンク飲み放題、カプセルホテル代わりに、利用する人もあり、宿泊費、旅費代金の節約にと利用する人もいるとか・・
ゆずりはが、行くところではなかった。
暇つぶしや待ち時間利用で、やるのなら、勿体ない。怖い。
今時有料なれど、インターネットにアクセス出来る施設。こんな空間があるとは、知らなかった。ネットカフェ、ネット喫茶とか、愛称で、親しまれているようです。
上手に利用すれば、時代に沿った空間で、遊ぶのもよいでしょう。
ですが・・漫画を取りに行ったり、ドリンクを取りに行ったり、トイレにと席を経った間に、万引き、盗難があるとか、全てが自己責任。
長時間滞在する人も、居るので、インフルエンザや結核と言った感染症が、蔓延する。 火災、地震等も、自己責任。以前、どこかの地方で、火災発生し、亡くなった人が出ていた事がありましたね。
ネットカフェ難民も居るとか・・聞くと怖いです。が・・探訪後若い彼女は、
御機嫌・・今度は一人で、行ってみます。だって。
・・・若いって凄い!
今年は、随分気を使っての ゴーヤ 栽培でしたが、大きくもならず、
数も例年の三分の一。
ぶら下がってきた・・と思うと、もう赤くなって割れてしまう・
水も朝夕たっぷり・・肥やしも例年より多く・・
でももう駄目のようだ。緑のカーテンが、黄色のカーテンに。
皆さんにお分けする楽しみもなく・・ごめんなさい。
府中郷土の森博物館で、プラネタリュームで「ハヤブサ」を見てきました。
今の所 9月6日まで人気で延長されます。その後も延長が続く噂です。
打ち上げから予定された帰還までを、CGで描いたドキュメンタリーです。
世界で、初めての「月」以外の天体「小惑星イトカワ」に着陸し、
「小惑星の石」を収集?帰還と言うプロジェクトは、まさに現代の宇宙探検です。
郷土の森博物館
ハヤブサ打ち上げ 到着したイトカワ
イトカワの地形、大きな塊が2個
くっついた形。
表面は砂の堆積した凸凹地域。
中での撮影は禁止。プリントから撮影しました。
これを作った日本人の力に息をのむ思いでした。この先地球に、他の惑星に、
どんなドラマが・・と想像するだけでも夢のようです。
今の所 9月6日まで人気で延長されます。その後も延長が続く噂です。
打ち上げから予定された帰還までを、CGで描いたドキュメンタリーです。
世界で、初めての「月」以外の天体「小惑星イトカワ」に着陸し、
「小惑星の石」を収集?帰還と言うプロジェクトは、まさに現代の宇宙探検です。
郷土の森博物館
ハヤブサ打ち上げ 到着したイトカワ
イトカワの地形、大きな塊が2個
くっついた形。
表面は砂の堆積した凸凹地域。
中での撮影は禁止。プリントから撮影しました。
これを作った日本人の力に息をのむ思いでした。この先地球に、他の惑星に、
どんなドラマが・・と想像するだけでも夢のようです。
測光モードは露出を決めるための機能で、被写体の明るさを測る特性が異なります。
普通は、評価測光が薦められています。
① 測光モードを選ぶ
② 測光モードを設定する
その中の評価測光を使う
教室で習ったのを、実際に試しに、近くの多摩川へ一人でやってきました。
同じ場所で撮影・・明暗がはっきり違うのが解ります。
露出を明るめに、(+補正)。暗めに、(-補正)。の時AVボタンを押したのより、
鮮明に測光のほうが結果が出るようです。
さぁ・・頑張ってトライしてみましょう!。
あの悲惨な長崎、広島の原爆時代を生きてきたゆずりはにとって、8月は、毎年、心をぐっと抑えつけられる痛みがよぎります。今年も静かに、黙とうをしながら過ごしております。
未だに、当時の小学校、女学校の生き残り組とは、連絡が取れていないのです。
同窓会がしたいな~が夢・といったらおかしいでしょうか?
敗戦になり、新制高校からの友人が今のゆずりには友人と言えるのです。
生まれた時から、戦争、戦争で戦争の申し子と言っても過言ではありませんでした。
この年になり、世の中の渡り具合もしっかり見てきました。
8月にはいると、俄然世間は、やかましくなってきます。新聞、雑誌、TV.
若い世代への伝言を 今 とばかりに、書く事に余念がありません。
私達もまだまだ伝えていかねばならない事が多々あります。
昨日 美容院に行き、ひょんなことから・・今の様に食事もままならず、学校に、お弁当さえ
持って行けなかった話をしました。
「貧乏」だったから?・・の質問に言葉が、出ませんでした。
世の中、皆、食べるものがなかったのです。
この飽食の時代・・わかってくれたか、疑問でした。
回りが焼け野が原になり、たくさんの友人、先生を亡くした・・なんて事ありますか?
戦争は、残酷なものです。
2.3年前卒業した学校を訪ね歩きました。当時としては鉄筋の大きな学校でしたが、今は跡かたもなく、校長先生を尋ねた時も、当時のものは何一つ残ってない・・との、残酷な返事に、
愕然としたものです。
ゆずりはは、無念に亡くなった友人達のためにも、元気で、生きていく決心をしたのです。
未だに、当時の小学校、女学校の生き残り組とは、連絡が取れていないのです。
同窓会がしたいな~が夢・といったらおかしいでしょうか?
敗戦になり、新制高校からの友人が今のゆずりには友人と言えるのです。
生まれた時から、戦争、戦争で戦争の申し子と言っても過言ではありませんでした。
この年になり、世の中の渡り具合もしっかり見てきました。
8月にはいると、俄然世間は、やかましくなってきます。新聞、雑誌、TV.
若い世代への伝言を 今 とばかりに、書く事に余念がありません。
私達もまだまだ伝えていかねばならない事が多々あります。
昨日 美容院に行き、ひょんなことから・・今の様に食事もままならず、学校に、お弁当さえ
持って行けなかった話をしました。
「貧乏」だったから?・・の質問に言葉が、出ませんでした。
世の中、皆、食べるものがなかったのです。
この飽食の時代・・わかってくれたか、疑問でした。
回りが焼け野が原になり、たくさんの友人、先生を亡くした・・なんて事ありますか?
戦争は、残酷なものです。
2.3年前卒業した学校を訪ね歩きました。当時としては鉄筋の大きな学校でしたが、今は跡かたもなく、校長先生を尋ねた時も、当時のものは何一つ残ってない・・との、残酷な返事に、
愕然としたものです。
ゆずりはは、無念に亡くなった友人達のためにも、元気で、生きていく決心をしたのです。
ルミナリエ
テンプレートにする