くーばあちゃんの日記

ご訪問ありがとうございます。大好きな花、緑の草木、日常の出来事等を写真と共にゆっくりしたペースでお届けしたいと思います。

蓮..❀ 鶴舞(つるま)公園で。

2019-07-05 05:53:14 | 

  

               

 おはようございます

梅雨空が続いて..名古屋は一昨日の大雨も夜中にの予報.いつものように夢の中で

明け方にかなりの雨だったとか

幸いに災害がおきるようではなかったようで.. 一安心です

~~~~~~~~

記録的な九州南部の豪雨..一夜明けると 土砂崩れなどの被害が

 6日頃には大雨の恐れも..土砂災害に厳重警戒だとか

岩盤の弱い地域です 絶対大丈夫の報せがでるまで

地域の皆さま  命を大事にされて下さいね

~~~~~~~~~~~

  

我が家はずっと男家族でしたので..どちらかと言えば甘~いお洒落なお菓子は

おいていなくて..家族全員がお酒好き(私はビール党

どんどん甘ーいうまいもんから遠ざかっていくばかり..

そんな私が大好きな東京ばな奈の「いちごのシャリーメイト」(頂くたびにして)

東京でも限られているお店でしかなかなか手に入らないのです

嬉しい頂き物です

今は東京のお土産は名古屋のデパートでも販売しているけれど ...東京ばな奈はどこのデパートにもおいていなくて..東京土産なのです

消費期限がたっぷりあるので 孫娘にも

ひまわりさん 多謝

もう一つお薦めしたい「東京ミルクチーズ工場」

ここも名古屋進出はしていません

今はお取り寄せもできて お土産がどこでも 手に入って新鮮味がなくなるようで..

 

                          

 

           鶴舞公園です

我が家から南に位置しています 名城公園より少し遠くなりますが..自転車で15分

明治42年名古屋市が設置した最初の都市型公園です

さくら咲く花見の名所です

が降らない日 蓮がお花を閉じないうちと

一昨日の朝早く自転車で...丁度ラジオ体操の時間帯でしたので多くの人が

私も画像撮りの前に久し振りにラジオ体操を

胡蝶が池で咲く 蓮の花 見事にいっぱい咲いて

6月の中旬頃に電話で問い合わせたら..まだ 1.2本しか咲いていないと

6年前ほどでしたか 亀騒動で殆ど食い荒らされて全滅だったのに

ここまでになったのは地元の方たちの熱い思いが後押しだとか

見事な蓮を見ながら 心豊かになりました