くーばあちゃんの日記

ご訪問ありがとうございます。大好きな花、緑の草木、日常の出来事等を写真と共にゆっくりしたペースでお届けしたいと思います。

雨の波紋が...フラリエで 1☂

2021-07-09 06:31:52 | フラリエ

おはようございます

いつまで続くのだろう この雨は..梅雨が明けるのは

TVのニュースの雨の勢いを見ながら 年々 梅雨末期の大雨が酷くなるような

週末も要注意の予報が..何処の地にも線状降水帯が発生しないように

平成の怪物と言われた松阪大輔投手が今季で引退 日米で170勝

ドラフトで西武ライオンズに決まった時 童顔の笑顔が印象に残っています

彼は横浜高校出身..地元の横浜ベイスターズへの夢が

自分の好まない球団からのドラフトに嫌な顔をした選手もいたりして

その時の彼の爽やかな態度と投球フォームのきれいさにずっと応援して

2018年には中日ドラゴンズのユニフォームを.(嬉しくて200勝には届かなかったけれど..

こころに残る選手でした 西武ライオンズで引退.幸せですね お疲れ様でした

      

フラリエです

松坂屋からお中元を..行きがてらにフラリエに.

先回は5月13日.2か月ぶりのフラリエです

フラリエに来ると..必ず知らないお花に出逢って コラージュの右の上段の紅いお花

エキナセア ホットパパイア

果物のパパイアとはまるで違う..鮮やかな赤色です

次回もフラリエのお花をするつもりですが..紫色の槿も(初めてです)

フラリエはお洒落です 徳川園の和とは違う洋の雰囲気が それぞれに素敵です

透明なガラスの風鈴が涼し気です

睡蓮

昨日 ブロ友のベルさんのブログで拝見した高知の星ケ丘公園の睡蓮

圧倒されて(凄い)..青い睡蓮も見られるのだそうです

睡蓮が少しだけ浮かんだ フラリエ.  . ウオーターガーデンの雨の波紋.美しくて

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする