くーばあちゃんの日記

ご訪問ありがとうございます。大好きな花、緑の草木、日常の出来事等を写真と共にゆっくりしたペースでお届けしたいと思います。

咲きました..紅いゆり♪

2022-12-05 06:14:25 | 

おはようございます

暖かい秋に慣れてしまった体が悲鳴をあげています

師走に入った途端に寒さが押し寄せて.

朝のご挨拶は「寒い🥶ですね」が合言葉のように.

この寒さの中..今夜も(夜中)サッカー中継を観ます..まさかゝの快進撃.新しい世界を選手と見てみたい

昔はPKかコーナーキックでしか得点が入らなかったように記憶しています.今は..

8年前のブラジル大会のブログ綴りを

ベスト16にも入れなかった日本..その時に長男が話した言葉が印象的で読み返してみました

「日本はサッカー⚽では後進国今までは守りしかできないチームの歴史だった

ようやく攻撃のできるチームになって 4年後 8年後に世界と対等に闘う歴史を刻んでいければ」と.

そうです8年後です 対等に闘うチームになりました..ドキドキワクワクが半端ではありません

世界の強豪と闘っている姿が頼もしく感じられて

カタールの空がサムライブルーになるようにと祈って

頑張れ日本

先日 蕾のゆりをして..

どんな色で咲くのかと楽しみに待って

いつもの見慣れた優しさの白百合とは程遠くて

個性的で..3個の蕾が次々に開いて 重なりあうと蘭のようで華やかさがきれいです

リビングにゆりの香りが..Mちゃんありがとう

コラージュに白い陶器の可愛い少女..

ウオーキングでの道.時計屋さんの前でいっぱいのお花と和ませてくれて

向かって右側に咲いている

冬のお利巧花と私は呼んでいます..

これから冬の季節..お花の少ない時季に咲き続けて お利巧花です

山茶花がいっぱい咲きだしました

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする