おはようございます
久し振りに青空が輝いています
きもちいい
いつも霞がかかった ぼんやりした日が続いて
ぼーーーっとして
熊本県で大きな地震が
私たちは日本列島に住んで
避けては通れない地震国 いつもどこで起きてもと
覚悟しなければ
一昨日 夜 ニュースを見ながら 「良かった津波はない」
でも朝の明るい光の中でやっぱりかなりの被害が
犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともに
被害に遭われた皆さん
激しい余震もまだ続いて 日曜日はかなりの雨とか土砂災害の危険も
どうか身を守って下さい
はなみずき
今年はきれいに咲いて昨年は全く駄目だったので
水曜日にジムへ ドームと隣接しています 少し色づいていました
一昨日からの暖かさで さらに 昨日は満開に近くて
ジムが開くまで時間を有効に使わなきゃとパチパチ
の はなみずき「うすべにいろ
なのでしょうか
今から ウオーキングに行ってきます
私達も気をつけましょう。
「久々の 青空唄う ハナミヅキ」
一句とコメントありがとうございます。
熊本では>
昨日の地震で余震はあるけれど少しずつ
治まるかと思っていましたのに。今日のが
本震だそうですが。地震予知連はいったい何
を税金を使って何年間も研究してるのかと・
私達も>
災害は忘れた頃に。こういう時にしかリュックを
出して、これでは駄目ですね。
私の一句
「青空に にっこりほほ笑む はなみずき」
昨日の青空は何処へやら、
今日はどんより曇っています。
明日からお天気も叉崩れそうですね。
熊本では余震が続いているようで心配です。
震源地に近い所に友達が居て連絡取れずに心配です。
青空にハナミズキが綺麗に咲きましたね。
久々の青空を喜んでいるよう~^0^
桜には桜の良さ、ハナミズキにはハナミズキの良さがありますね。
先日見たハナミズキは未だ薄緑でした。
コメントありがとうございます。
今日は>名古屋は快晴です。青空がいっぱいです♪
明日から>
何だか次から次へと被災が大きくなるようで明日
からの被災地が心配ですね。こんな日本の光景を
何度 見たことかと悲しくなりますね。
震源地>
ご心配ですね。何事もない事を祈っています。
青空>
ジムにカメラ持参です。青空のもとで撮るお花
はやっぱりきれいです♪さくらの写真はほとんど
曇り空でした。
桜には>
日本人ですね。アメリカ花より日本のお花が愛しくて♡
この日はきれいな青空が広がっていて気持ちが
よかったですね
カメラ持参でジムに行かれた甲斐がありましたね。
青空にハナミズキが映えてとても綺麗です♪
最後のハナミズキの写真うっとりするほど素敵に
撮れていますね♪♪
コメントありがとうございます。
この日は>
先週の水曜日のジムでハナミズキがかなり
咲きだしていたので、金曜日にはカメラを
忘れないようにと。
青空に>
やっぱりお花は青空が似合いますね♪
さくらとハナミズキはとくに!!本当にきれいでした。
最後の>
今年はハナミズキは当たりでしたね。去年なんて
いつ咲いたのか分からなかったような。一年おき
なのだろうか?一昨年も素敵でしたものね♡