くーばあちゃんの日記

ご訪問ありがとうございます。大好きな花、緑の草木、日常の出来事等を写真と共にゆっくりしたペースでお届けしたいと思います。

山田天満宮...白梅が咲きかけて♪

2022-02-05 06:14:29 | 日記

おはようございます

春節 節分 立春と..春が近づいたような..でも 昨日今日の寒さは❄雪の予報も

春はなのみの風の寒さよ (by早春賦)をしっかりと感じています

オミクロンの感染力の強さに..どれだけの人が罹るのか

私は3回目のワクチン接種を済ませましたが..免疫は直ぐに出来るわけではなくて

ワクチン接種から 2週間ほど掛かるのだそうで..後 1週間 じっと我慢の子でいないと..明日は我が身です

北京冬季オリンピックが始まりました

東京オリンピックに続きコロナ禍の大会になりました

厳戒の中 選手の皆さんのご健康とご活躍を心から祈っています

私がずっと応援している選手..

スピードスケートの小平奈緒選手..連覇がかかる500メートル

中国語で 加油!加油!(頑張れ!頑張れ!)

 

        

                       

山田天満宮

お隣の区(北区)にあります..わが家からそれほど遠くはありません..

勉学の神様.そして金神社(こがね)も お金の神様が祀られています

受験生の絵馬がたくさんでした..皆さんに桜が咲くといいですね

金神社には銭洗い(小金洗い)が 御神水にて洗い清めると金運招福など御神徳を授かると

云われているようです

2年間.. 熱田神宮に初詣に行ってなくて..近くのお宮さんで済ませて

年の初めにはいつも楽しみにしているおみくじを引きますが

今年は天満宮で..嬉しいことに大吉でした

おみくじの中に 「

優しさを示すこの字には「やわらぐ」の意味もあり

いつも人の心をやわらげる存在でありますように..と

大好きなお財布に

楽しみにしていた梅..紅梅はまだ固くて白梅が少しだけ咲きかけて

 

               

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恭喜発財!新年快楽!

2022-02-01 06:12:02 | 台湾

おはようございます

2月に入りました..如月(まだ寒さが残っていて 衣を重ね着する月)

昨日はお天気がよくて..差す日の光が変わってきましたね

少しだけですがあったかくなったような..予報ではまた 寒くなるようです

今日から中華園では旧正月.春節です(台湾で春のはじまりだと聞きました)

台湾とは1時間の時差です..今のこの時間 まだ爆竹が🧨鳴り響いているでしょうか

それとも新型コロナの影響で使用できないかも

午前中には台湾のおばさんに.. 恭喜恭喜の☎を

(おばさんに☎を..爆竹は罰金をとられるそうです)

恭喜発財 新年快楽(コンシーファーツァイ  シンネンクワイロー!!)

新年おめでとうございます 今年も頑張って儲けましょう

日本人の挨拶とはかなり違っていますが..いかにも中華圏の人たちの挨拶です

画像は2018年に台北への家族旅行で主人が撮影した龍山寺(ロンサンスー)です

今頃は大勢の人が50センチほどの線香を持って拝拝(パイパイ)でお祈りを

身体健康 生活幸福 ..と  (ごめんなさい コメント欄 閉じています)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする