【今日は何の日 4月14日】「動けば雷電の如く発すれば風雨の如し、衆目駭然、敢て正視する者なし。これ我が東行高杉君に非ずや」慶応3年4月14日、幕末の風雲児・高杉晋作が没。享年29……おもしろきこともなき世におもしろく。
“たった90秒で絵を描き上げる”という達人がテレビ出演→衝撃の結末に(動画) frablo.blomaga.jp/articles/23963… @frablojpさんから 放送禁止の絵かと思ったよ。
ビッグ錠、ロビン西、新沢基栄、えびはら武司、しりあがり寿、平松伸二らによる大人の学習漫画『学研まんが 大人のひみつシリーズ からだのひみつ』が発売 - amass amass.jp/20520 @amass_jpさんから 読みたいけどきっと買うの忘れるだろうなぁ。
今日も新婚さんいらっしゃいをみる。幸せそうでいいなぁ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
旅客機を「りょかくき」と読むアナウンサーは珍しい(褒めてます)。 夏目三久アナウンサー。 #jolf
手帳にライフログを。手帳を人生が詰まった宝物にするコツ @nanapi nanapi.jp/90954/ 手帳マニアのワタシにとっては参考になります。よい一日を。
4月24日2000、新宿ロフトプラスワンにて「戦争と一人の女」公開直前イベント。loft-prj.co.jp/schedule/pluso… 私が司会して、江口のりこ、永瀬正敏さんをはじめ多彩なゲストの話を聞きます。脚本の荒井晴彦さんをはじめ飛び入りゲストも多数の予定。ぜひどうぞ。
あーーーー石川ひとみが「アナタ」を唄ってる!!なんでこんなカラオケ番組とバカにしていたけど、石川ひとみの歌が聞けるならいい。素晴らしい・・・
堺駿二の息子の堺正章の司会もナイス。この人は赤坂で料理作っているより番組仕切っている方が。本当は本人にも歌ってほしいけど。しかし石川ひとみ・・・・肝炎から復活してこうやって歌ってくれるのはうれしい。きっと努力したんだろうなぁ。
映画館が歌舞伎やオペラや舞台を「隙間上映」している事情(NEWS ポストセブン) - Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2013… 要は、「映画興行は儲からない」ということにつきる。あたりハズレが大きすぎる。映画館から手を引いた某社は賢明な判断だった。
週末はアッキーナが「にゃにゃにゃにゃにゃにゃーんと言ってるボートレースのCMが目につく。競輪やオートレースよりはいいCMだけど、現地に行くとどっちもどっち。娯楽の少ない群馬に行くと、桐生ではデートしているカップルがよくいる。前橋競輪と高崎競馬と伊勢崎オートはどうなんだか知らん。