山﨑ケイが「女性のEカップは男性の182cmと同じ価値」と言っていて、なんて比較しやすい例えをするんだと思って脱帽してしまった
— たまる (@tama__ranchi) 2018年6月22日 - 07:42
スガ半端ないって! あいつ半端ないって! 後ろ向きの回答めっちゃするもん、そんなん出来ひんやん普通。言っといてや出来るんやったら。新聞や全部新聞や。もうまた三面やし。またまたまたまた1クエスチョンやし。野党にしとけばよかった野党に… twitter.com/i/web/status/1…
— 松尾 貴史 (@Kitsch_Matsuo) 2018年6月22日 - 12:32
・6本で30円という圧倒的コスパ
— S (@tomicatownauto) 2018年6月20日 - 14:37
・タバコ税はかからない
・禁煙できるかもしれない
・子供でも吸える
・周りに害はない
超素晴らしい商品がこちら pic.twitter.com/aXLaDtsryY
30歳越えるとHP(体力)削ってでも好きなことしたり出かけたりしないとMP(創造性とか挑戦する力とか思考力とか)が回復しない、って話すごく好きで、これで疲れてる時でも出掛けようって思えるようになったから、この言葉は後世までインターネットで語り継がれて欲しい。
— F太 (@fta7) 2017年8月22日 - 19:16
友達のお母さん半端ないってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/5XT7gM0QKo
— Be (@Let_it_bez) 2018年6月21日 - 12:38
はるばるロシアまで「半端ない」の横断幕持っていったヤツが、今回一番の功労者だよな。
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2018年6月22日 - 22:15
15年位前、高速のサービスエリアで見知らぬオッサンから
— 龍 (@Motorcycle_OZSN) 2018年6月19日 - 19:53
「バイクって楽しいですか?」
と聞かれた
「オジサン、自転車で坂下るの好き?」
「…?…えぇ…まぁ」
「あれが永遠に続く乗り物だよ」
何年か後、サービスエリアでバイクに乗… twitter.com/i/web/status/1…
大阪の地震のすぐあとに、ブロック塀の耐震補強工事の補助金のお知らせを掲示板に貼っている文京区役所(*^ー゚)b グッジョブ!!
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2018年6月22日 - 23:04
俺もがんになったら秋田の玉川温泉行こうかね。
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2018年6月22日 - 23:05
クルマ、靴、カバン、腕時計、最近着ないけど背広。サラリーマンの見栄の張り合い。
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2018年6月22日 - 23:26
JRに入っても、鯖の養殖場て働くかもしれない。それを受け入れる器量が人生を拓く。なんちゃって。
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2018年6月22日 - 23:31
19人の会長副会長は全員日本人男性で一番若くて62歳、転職経験もゼロ。まあ1980年代まではベンチャーなんて数えるほどしかなかったですからね。ただこのメンバーでこれからの働き方に取り組めるのか、という疑問はそうだと思う。/経団連、… twitter.com/i/web/status/1…
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2018年6月22日 - 08:06
これ何度も言うけれど
— swenbay (@michaelsenbay) 2018年6月22日 - 05:51
「好きなものは複数作ろう」
好きなものは貴方の心を支える柱だよ。
1つだけ推していると、その1つが傾いたときに、支える力が弱くなるよ。結果、心がガタガタになるよ。だから心の柱を沢山作ろう。柱が沢山あると1… twitter.com/i/web/status/1…
あと、被災地に中学生や高校生をボランティアで行かせようとする大人がいるが混乱の中に経験ない学生を無責任に絡ませるのもやめた方が良い。
— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@gtt214214) 2018年6月22日 - 22:34
そんなんエゴでしかないから。
落ち着いたら貴方が自腹で学生を安全に連れてきて貴方の自腹で土地の美味しいものを食べさせてあげて。
今月いっぱいで閉館の危機にあった
— まんげつ♨︎銭湯のS級素人 (@mangetsu1129) 2018年6月22日 - 22:49
熊本天草にある映画館『本渡第一映劇』が、
今日6月22日に天草市議会で市による支援策が可決された事により
今後も映画館として存続する事が決定しました!!!!
詳しくは→… twitter.com/i/web/status/1…
めちゃくちゃ為になる
— なま酢@ADHD診断中 (@shishi3xing) 2018年6月22日 - 16:17
おすすめ pic.twitter.com/bzjP2qNzFi