「イヤホンの広告、
— まめち (@m0mch1) 2018年8月13日 - 08:29
圧倒的低音質」はアカンやろw pic.twitter.com/mGmBDSLkek
潰そう! twitter.com/dappe_fukushim…
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2018年8月14日 - 02:29
冷や飯を食わさることなんかにビビってんじゃないよ、自民議員は。国民はずーっと前からそれを食わされ続けてるんだ。ただただ我々と同じものを食べるだけじゃないか。
— 星田 英利 (@hosshiyan) 2018年8月13日 - 12:10
この動画を
— 鈴木心|写真館 (@SUZUKISH1N) 2018年8月12日 - 13:03
コミケに来ていない
全ての人に
捧げます。 pic.twitter.com/wHy5pcPEVX
あなた方の中で、暇つぶしに必要だろうと持参した何冊もの本を結局まったく読まずに帰宅して、自分が無意味に重い荷物を抱えて歩き回っていただけのドMであると思い知らされたことのない者だけが、この私に石を投げなさい。
— ヲノサトル (@wonosatoru) 2018年8月12日 - 13:54
旦那「旅行したい」
— swenbay (@michaelsenbay) 2018年8月12日 - 19:31
私「分かる」
旦那「温泉、飯、ごろごろ」
私「分かる」
旦那「若い頃は、遊ぶ!! 飯も睡眠も二の次な旅行だった」
私「分かる」
旦那「小さい頃は家族旅行が退屈だったけれど、あれ両親は楽しかったんだろうな。もう少し楽しい振りをしとけば良かった」
私「……分かる」
電車で見かけた学生さん風三人組。
— 吉本プラモデル部 (@yoshimotoplamo) 2018年8月13日 - 11:34
その一人が
「コイツ、いじられキャラだから~」
俺にはただイジメを正当化してるだけにしか見えなかったな。
一般の方に「いじられキャラ」なんてありません。
我々はビジネスでやっています。… twitter.com/i/web/status/1…
① 阿波踊りの収益は徳島新聞がほぼ総取り。協会は赤字
— ふくめん秘書 (@Fukumen_Ryman) 2018年8月13日 - 18:25
② 市が協会に赤字補填(事実上市→徳島新聞へ資金横流し)
③ 協会、上記をメディアにリーク
④ 市、協会潰しを開始。今年度の総踊り中止も宣告
⑤ 協会、総踊りを本日22時に決行… twitter.com/i/web/status/1…
そういうことができる人が羨ましいですね。 twitter.com/kimoi_shinu/st…
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2018年8月14日 - 12:38
三宅健の手話が本当にすごくて友人にろう者がいるけど、みんなの手話の健くん見てファンになり去年のワンズコンで健くんが目の前に来た時に手話で『健くん大好きありがとう』としたら健くんも手話で『ありがとうまた来てね』としてくれた話は後世に残していきたい。
— はせっち (@IeYGYu5DQl4PHt9) 2018年8月12日 - 20:42
友達の子供で自閉症スペクトラムの
— みっちゃん(ADHD) (@pino_27s) 2018年8月12日 - 19:41
診断がついてる2歳の男の子がいて。
「おもちゃ投げちゃダメだって!💢」
って何回言われても投げ続けていて
さてどうしようかと思い、
「そ~~っと置くんだよ。こう!☺️」
と注意を引いた後、見本… twitter.com/i/web/status/1…
「子どもの仕事は学校に行って勉強することだ」偉そうに言う人がいる。
— 先生、学校は行かなきゃいけないの?? (@namonakigakkou) 2018年8月13日 - 16:31
仕事(勉強)は会社(学校)に行かなくてもできるし、そもそも勉強は労働じゃない。
勉強は楽しみであり喜びだ。
社畜の価値観を子どもに押し付けるな。
30円で証明写真が撮れる履歴書カメラアプリがすごい。ガイドラインに沿ってスマホで撮影したものをコンビニのコピー機で写真L版を選んで印刷すればいいだけ。
— やまとなでし子@秋茄子は嫁も食べたい (@yamatonadeshi5) 2018年8月12日 - 00:12
画質もいいし、肌加工もできる。もう証明写真機で700円かけて、一発勝負の撮影に… twitter.com/i/web/status/1…
うわぁ、すごい写真だこと。:山根明氏が天覧試合で解説…写真の存在に文科省が戦々恐々 nikkan-gendai.com/articles/view/…
— SARU (@saruKmovie) 2018年8月14日 - 21:20