聴覚検査ではみつからない
— ひな た。 (@sunny_days365) 2018年12月27日 - 09:16
ボーッとしてみられる
聞き返しが多い
態度が悪くみられる
アメリカでは100人に2、3人
国際医療福祉○○病院
聴覚情報処理障害 専門診断
病院は2ヶ月以上予約いっぱい
自分のトリセツを
挨拶がわり… twitter.com/i/web/status/1…
しまった。今知った。 twitter.com/gakuensha/stat…
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2018年12月27日 - 12:51
子供の頃楽しませていただきました。ありがとうございました。 twitter.com/kotohimezyo/st…
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2018年12月27日 - 19:19
改めて思う。日本維新の会が、図書館、資料館、児童館、楽団、伝統芸能などを攻撃した段階で、彼らの正体に気が付くべきであったと。これら維持コストは相対的に小さく、かつ維持されることで我々の社会は「記憶」を維持し、未来への連続性を得る。社会の記憶を破壊する者は、社会そのものを破壊する。
— 松浦晋也 (@ShinyaMatsuura) 2018年12月27日 - 10:28