関越道の衝撃 pic.twitter.com/JsMzXWXRIR
— マサヒデオ (@Masahideo) 2018年5月20日 - 11:57
吉川元・社民党幹事長がいい例え話をした。「データの2割はダメだったが、残りは大丈夫なので審議を続けたい」と言った厚労省に対し「ペヤングソースやきそばはたった1匹の虫が入っていただけで全ての商品を回収し、徹底的に原因を究明して再発防… twitter.com/i/web/status/9…
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) 2018年5月20日 - 12:21
『万引き家族』でカンヌ受賞した是枝監督に対して、予想した通りネトウヨの在日認定来ました。日本の問題点を指摘するのは反日どころかその逆のことなんだと何億回言われても理解できないのだろうか。
— 町山智浩 (@TomoMachi) 2018年5月20日 - 13:46
twitter.com/t1940/status/9…
恥ずかしい病で病院に行ったら、看護師さんが私好みの美人で泣きたくなる。
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2018年5月21日 - 09:23
例えばシャープは数年で業績戻ったってことは、本当に海外の販売能力がなかっただけなのよね。とすると、本当は身売りじゃなくて販売網持つ会社と提携とか、売る方法で対策できてたはず。だけど、工場閉鎖とかコスト削減しか頭にないのが今の日本の経営陣の問題で、政権がそれに乗せられてるのがまずい
— Kanju@6/8月ブシシャドボキット付録 (@kanju) 2018年5月19日 - 09:01
横田めぐみさんの母は数年前に安倍首相に対して金正恩委員長と直接会って「目を見て、しっかりと相対で話していただかないと解決しないと思いますよ」と伝えたが、首相は「もちろんそう思っておりますが、それは今ではありません」で、今日も未解決。 asahi.com/articles/ASL5C…
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) 2018年5月21日 - 08:05
もう辞めよう。 pic.twitter.com/RbjQys1FoH
— 狼鹿 (@Fugetsu12) 2018年5月18日 - 20:31
「え、気晴らし…私は?」
— れなぴん。®︎ (@r_lv_01) 2018年5月18日 - 16:00
の所がもう、今の状態で、当てはまりすぎて泣きそう。笑 pic.twitter.com/9ziZPGERsD
酪農家の息子からお願いです
— 冷めた味噌汁。 (@sametamisosiru) 2018年5月18日 - 18:48
むやみに農場、牧場へ入らぬようお願いします
疫病感染で牛を殺処分しなくてはならない事もあり
それで経営できず離農した農家さんもいます
また畑にゴミのポイ捨てをしないようにお願い致します
今回、戻っ… twitter.com/i/web/status/9…
「家の近くに北海道みたいな形の池がある」とか同居人が言ってて
— いしだまき (@fukin_suna) 2018年5月20日 - 02:07
見てみたらだいぶ北海道 pic.twitter.com/cMKdhCYBKg
ところでみなさん、美術品の取得価額が30万円未満の場合、消耗品として経費計上できるってご存知でした? 若い新人の作品を買うと節税できるんですよ。こういう制度の啓蒙、拡充の方が、よほどマーケット拡大には役立つと思うんですけどね。
— 樋口ヒロユキ _ SUNABAギャラリー (@hiroyuki9999) 2018年5月20日 - 07:55
bit.ly/2wVIGWv
そういえばTwitterには、よく凍結される氷タイプと、すぐ炎上するほのおタイプと、よく草を生やす草タイプと、よく毒を吐くどくタイプと、よく「筋トレはいいぞ」って筋トレを勧めてくるかくとうタイプがいるんだったな。
— 星河あかり (@akari_hoshikawa) 2018年5月19日 - 22:37
今の日本企業の給与は、基本給だけでは生活が厳しいレベル。ボーナスと残業代を含めて年収としてようやく普通に暮らせる状態という人も多いのでは?経団連が求める「年収400万まで高プロの範囲を広げる」状態になれば、そこから残業代が無くなる… twitter.com/i/web/status/9…
— 中林 香 (@kaokou11) 2018年5月19日 - 10:35
人手不足で若い働き手が確保できないなら、ワリを食った氷河期世代の人たちに社員になってもらえばいいじゃん。自分なんか地方の弱小商店だから、40過ぎの中途採用のオッサンやオバサンに雇用保険、失業保険、厚生年金つけて雇用したこと何度もあ… twitter.com/i/web/status/9…
— 斉藤久典 (@saitohisanori) 2018年5月20日 - 22:51
え、これがフミヤ? #nhk
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2018年5月21日 - 19:33
吉本の給料明細がきた。
— キートン (元、増谷キートン) (@masuyakeaton) 2018年5月19日 - 20:43
説明会がありギャラはちゃんと出ます。
と、そこそこの規模で始まったチェンジライブのギャラが入った。
50円。
源泉引かれて45円。
ギャラが安いのでお馴染みの吉本に20年いて、すっかり慣れっこになった私… twitter.com/i/web/status/9…
筑波サーキットじゃないみたい。 pic.twitter.com/MhmNtYYP9a
— もごたけ (@mogotake) 2018年5月20日 - 11:16
小学4年の息子が、
— こまいぬ(´・ω・`) (@komattainu) 2018年5月20日 - 12:00
「ぼくね、本当の無敵っていうのは敵がいないほど強いんじゃなくて、誰とでも仲良くなって、敵なんかいなくなることだと思うんだ」
と話してくれた。子供にはいろんなことに気づかされる。
10年前に失言してしまった事や恥ずかしい思いをした事はずっと覚えているのに2分前に物をどこに置いたか忘れている
— イッチちなADHD (@ADHD80663553) 2018年5月21日 - 12:54
#ADHDあるある
中学時代、我慢ならなかったのが、坊主にしなければならないことだった。
— 大貫隆志 (@ganymeant) 2018年5月19日 - 21:27
「なぜ男子は坊主にしなくてはいけないのですか?」
「決まりだから」
「なぜですか?」
「へりくつを言うな!」
理屈にならない理屈をこねているのは教員だった。こんなくだらない大人になるものかと心から誓った。
昭和33年3月3日に生まれた人は平成3年3月3日に33才になった。
— どうでもいい知識bot (@doudemo_bot) 2018年5月21日 - 10:37
ここまで割り切るのはなかなか大変ですが、人生の半分過ぎた立場だとこういう方向にシフトしなければとは実感します。
— かずあき@寺之内(渡部 一晶) (@watabek) 2018年5月21日 - 20:08
残された人生をより良くするためにね。 twitter.com/shoichirosm/st…
毎日新聞の東海林記者は、続報をぜひ書いてください。 twitter.com/syashingo/stat…
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2018年5月21日 - 20:30
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます