なんかあまりに知られていなかったのでハッキリ書く!
— 原田あきら(日本共産党都議会議員/杉並) (@harada_akira) 2017年8月31日 - 22:54
小池都知事の「築地は守る」ってのは、更地にしてからオリンピックの駐車場にするってことだぜ(ガーン)。市場はいずれ築地に戻すと言うんだけど、その具体策といえば…「民間」に任せる!と… twitter.com/i/web/status/9…
「学校が嫌で家が逃げ場になる子」と「家が嫌で学校が逃げ場になる子」と「学校も家も嫌で町を徘徊する子」のことを考えて、すべての人にもう一つ、二つ、安全な逃げ場がほしいと思う8月31日。#ss954
— 木村草太 (@SotaKimura) 2017年8月31日 - 23:29
本日、放送で報告しましたが「スッキリ!」クビになりました。
— 宇野常寛 (@wakusei2nd) 2017年8月31日 - 23:33
実は今年の春、アパホテルの歴史修正主義を批判した際に日本テレビに街宣車が押し寄せ、ビビった番組の責任者から発言内容の修正を迫られ、本番中に怒鳴られるまでの事態に発展していました。
その考え方が難しいンです、先生。 twitter.com/koikekazuo/sta…
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2017年9月1日 - 11:14
考えてみれば、もっともな質問。 twitter.com/info_9/status/…
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2017年9月1日 - 11:18
このツイートを取材した朝日新聞の記事でも触れられていましたが、図書館はいわゆる「図書館宣言」によって利用者のプライベートを守る宣言をしているので、利用者の利用事実に関していっさい外に漏らさないんですね。だから誰でも安心して行ける。… twitter.com/i/web/status/9…
— たられば (@tarareba722) 2017年8月31日 - 13:02
海苔文字弁当。80年代洋楽ヒット曲! pic.twitter.com/hvsQ87e8Ym
— あや (@kubotatcj) 2017年8月31日 - 19:28
サッカーの、あとから、botの発言が変? twitter.com/jyakucho_bot/s…
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2017年9月1日 - 11:20
「一流の営業マンは天ぷらの衣を剥がして食べる」
— ョ (@tukuruxyo) 2017年8月30日 - 16:20
っていう文言が見えたのでネット記事を読んだら「油が古くなっていて腹を壊してアポに遅れないように」って、そんな店を選ぶ時点で一流じゃないだろと思った。
一色先生のこの考え方を見習いたい。 twitter.com/nobuyukiisshik…
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2017年9月1日 - 11:23
はい私のこと。 twitter.com/asperger_adhd_…
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2017年9月1日 - 11:25
東芝 倒産ほぼ確定 韓国が買収交渉からハズされた報復に国際訴訟 裁判中は売却できず
— sakamobi (@sakamobi) 2017年9月1日 - 11:11
sakamobi.com/news/toshiba-t…
韓国ネットでの批判が正論過ぎて…日本人として情けない(;´Д`) pic.twitter.com/8hjkuXh7Sz