スタッフ1です
2月23日(水)に開催された
朗読とピアノのコンサート
金子みすゞの世界を綴る
当日のこだまさんの様子を お伝えします
開口一番「晴れたね~」と笑顔のこだまさん
3年前の海老名での このコンサートの帰り道を
思わず 思い出してしまいました
(ご存知ない方 2008年9月6日のブログを御覧下さいませ)
13時半前に 関内ホールに到着しました
楽屋にて 台本を持ち「さぁ!頑張りま~す!」
13:55から ポイント稽古開始
リハーサルの時から 本番用の靴を履いていたこだまさん
このヒールが とっても高くて
「転んだら 休演だわ~」と ユニークな発言で
周りの雰囲気が 和んでいました
15:40から 本番同様の通しリハーサルが始まり
17時過ぎに終了
このコンサートは 今回で6回目ですが
新たな気持ちで取り組んでいるという こだまさん
ピアニストの田中さんと この作品への想いを語り合ったり
スタッフの方々と いろいろな事を 打ち合わせしている姿からは
情熱が とても伝わってきました
次回は 満員のお客様をお迎えして始まった
コンサートの模様を お送りします
2月23日(水)に開催された
朗読とピアノのコンサート
金子みすゞの世界を綴る
当日のこだまさんの様子を お伝えします
開口一番「晴れたね~」と笑顔のこだまさん
3年前の海老名での このコンサートの帰り道を
思わず 思い出してしまいました
(ご存知ない方 2008年9月6日のブログを御覧下さいませ)
13時半前に 関内ホールに到着しました
楽屋にて 台本を持ち「さぁ!頑張りま~す!」
13:55から ポイント稽古開始
リハーサルの時から 本番用の靴を履いていたこだまさん
このヒールが とっても高くて
「転んだら 休演だわ~」と ユニークな発言で
周りの雰囲気が 和んでいました
15:40から 本番同様の通しリハーサルが始まり
17時過ぎに終了
このコンサートは 今回で6回目ですが
新たな気持ちで取り組んでいるという こだまさん
ピアニストの田中さんと この作品への想いを語り合ったり
スタッフの方々と いろいろな事を 打ち合わせしている姿からは
情熱が とても伝わってきました
次回は 満員のお客様をお迎えして始まった
コンサートの模様を お送りします