久しぶりに
「寒い」という表現が合いそうな
朝です。

目覚めて
肌寒い朝だなとは思っていましたが
窓を開けると
空気はヒンヤリ

グリも
「寒いよ…」と訴えてきます


やっと
秋らしくなってきたことを
実感です(*´꒳`*)
昨日のお夕飯は
節約メニュー

肉味噌もやしにしました


よーく炒めて甘味の出た玉ねぎを加えた
豚の生姜焼き


スープは
油揚げと小松菜


子ども達
育ち盛り&食欲の秋なので
お肉料理も
ボリュームのある野菜などで
かさ増ししないと

いつのまにか
本当に大きくなってしまいました。
放っておくと
大皿の料理を
一人で全部食べてしまう長男も
小学生の頃は
本当に食が細く
お茶碗一杯のご飯を食べるのも
やっとだったのに。
そんな時には
体も大きく
たくさん食べる子を見ては
「私の料理は
そんなに不味いのだろうか
」

とショックを受けたものです

特に
数ヶ月先には高校生になる長男には
今までと違った思いを込めて
ご飯作りをしています。
私の料理を
おいしいと食べてくれる家族には
本当に元気付けられているんです
(*´꒳`*)
