
先日のデジスコのブレ対策を・・・
カメラの安定が悪いので、ネットオークションで買った、
望遠レンズ用のアダプター、コレでカメラを支持します。
重心が5cm位ずれてるので加工の必要があります。
下の画像は自作アダプターです。
フィールドスコープ側が、M42xP1.0 のオスねじで、
このリングを手に入れるのに苦労しました。
塩ビのパイプはホームセンターで、ステップアップリングは
カメラ機材を扱ってるところで簡単に手に入りました。
2つのリングが塩ビパイプとピッタリ(若干削りましたが、、、)
長さは、そのままでOKでラッキーでしたね。
デジスコの関連サイトを見ると、シャッターを押すときにブレルので
レリーズやしっかりした三脚などが有ると良い様です。


カメラの安定が悪いので、ネットオークションで買った、
望遠レンズ用のアダプター、コレでカメラを支持します。
重心が5cm位ずれてるので加工の必要があります。

下の画像は自作アダプターです。
フィールドスコープ側が、M42xP1.0 のオスねじで、
このリングを手に入れるのに苦労しました。
塩ビのパイプはホームセンターで、ステップアップリングは
カメラ機材を扱ってるところで簡単に手に入りました。
2つのリングが塩ビパイプとピッタリ(若干削りましたが、、、)

長さは、そのままでOKでラッキーでしたね。

デジスコの関連サイトを見ると、シャッターを押すときにブレルので
レリーズやしっかりした三脚などが有ると良い様です。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます