桜便りがアチコチから届き出しました。
裏のプランターに大葉のこぼれ種が芽吹いて来ました。
奥の株は明日葉、元気に冬を越しました。 食べたこと無いけど
こちらは間引いたプランター ビッシリ生えてた
育つのが楽しみです。
明日葉のプランターはどうしよう。
ブログランキングに参加しました。
桜便りがアチコチから届き出しました。
裏のプランターに大葉のこぼれ種が芽吹いて来ました。
奥の株は明日葉、元気に冬を越しました。 食べたこと無いけど
こちらは間引いたプランター ビッシリ生えてた
育つのが楽しみです。
明日葉のプランターはどうしよう。
ブログランキングに参加しました。
桜も、陽当たりの良いところはかなり開いてきた当地方です。
抜け毛がふわふわと舞いだしたので
もっさり
今日の夕飯
もやしは一袋、9円です。
ブログランキングに参加しました。
花冷えと言う言葉が虚しく感じる寒波な当地方でした。
北海道新幹線が開業しましたね。
北海道新幹線スペシャルサイト
http://hokkaido-shinkansen.com/
建設自体が様々な問題を含んでいるようですが、まずはおめでとう御座います。
今後は更に大変でしょうが健闘を祈ります。
猫飯にトッピング
ピンハネは当然です。
ブログランキングに参加しました。
キーボードををつついてると、
チビチャが、ナンカ旨いものよこせとばかりに顔をチョイチョイと・・・・・
面の皮は厚くないし、爪が出てるので痛いのである。
叱ったら拗ねてます。
御飯はチャンとやってるのにね。
これは人間用
御存知フライパン食い
ブログランキングに参加しました。
桜の開花宣言も間近な雨の当地方です。
昨日は彼岸の入りだったそうですね。
暑さ寒さも彼岸まで
もう冷え込むことは無いでしょうが、
花冷え という言葉もありますので風邪など引かぬように気を付けましょう。
自分は、現代人に多い花粉症とは無縁です。 縄文人と言う噂も・・・・・
今冬は節電を試みました。
若干効果はあったような気がします。
傍若無人
もっと端の方に行ってくれないだろうか。 猫が乗ってるのは、マウスパッド代わりの新聞広告の上
ブログランキングに参加しました。
今日は、ぶり返した寒さも去った当地方でした。
夕方、コタツに入った膝の上で行き倒れてます。
重いな~~~
動いたら、プイッと自分のベッドへ・・・・・
声をかけても返事もしません。
愛想のない奴だな~。
ブログランキングに参加しました。
5年が過ぎました。
当時のブログ記事を振り返ってみました。
東北大震災
http://blog.goo.ne.jp/kohmon55/c/70060cedaa0f813b62b4cbf2d03a361b
様々な問題が、今も残ってます。
合掌
ブログランキングに参加しました。
Web上の知人の影響で、去年の11月から懸賞に挑戦してます。
今まで、たまにはやってみるものの殆ど当たらずでした。
この方はツイッターから挑戦できるように、リンクを張ってくれてますので簡単です。
【懸賞の達人 ちーずジャパン】
https://twitter.com/520_mora
11月からの当選品
ぽつぽつ当たるので楽しみです。
紙パンツ、未だ要らないんだけど・・・・・
ぬこにベッド ¥880也
安物だけど、気に入ったかな。
ブログランキングに参加しました。
朝からの雨が降り続いてる当地方です。 昨日と打って変わってチョット肌寒いです。
出先からの帰りに寄ったスーパーで・・・・・
税込み300円の弁当
チョット寂しいのでカボチャの煮付けをつけて。
美味しくいただきました。
ワガママな奴
一杯やってると、やって来て肩をカリカリします。
無視してると顔をチョイチョイと、
爪が出てる~~~~~ッ
オッちゃんの面の皮は厚くないんだから勘弁してくれ。
デコに一発猫パンチをお見舞いされました。 くそったれ~~~
おまい、野良猫なんだぞ。
ブログランキングに参加しました。
寒暖を繰り返しながら春に近づいてる当地方です。
どういった種類か知らないけど、
日当たりの良い民家の庭の桜が四分咲きぐらいに咲いてました。
うりゃうりゃ
この頃、布団の上がお気に入り。
湯たんぽ代わり
ブログランキングに参加しました。
当地方は、うっすらと雪が積もった寒い朝でした。
有り明けの月
間もなく下弦の月になろうとしています。
バイトも一段落でノンビリと・・・・・・・
ブログランキングに参加しました。