みなさんこんにちは。
ひさびさの更新となります。
最近はいろいろと多忙なため更新できずにおります。

先週はひさしぶりに土浦・つくばへ行ってきました。
いつもの通りつくばセンター近辺でバスの撮影をしておりましたが、
ツーステの車両と行き先表示が幕式の車両がホント少ない・・・
とうとう関鉄でもそんな時代がやってきたんですかね。
しょうがないですが、やっぱり寂しいですねぇ~
最近はノンステの中古が多くなりました。
画像は土浦営業所の9356TC号です。


自宅にありましたGM製ノンステを改造して作ってみようと
塗装をしてみましたが、窓とタイヤ間の距離がだいぶ違ったり・・・
また完成したら画像を載せてみます。
さて、つくばセンターから土浦への移動、最近は旧型車に乗るために
長時間待つこともしばしば。
今回はキュービックの9329TCにに乗りました。ツーステですが、
関鉄では比較的新しい移籍車です。従来塗装の車両としては
かなり末期となります。



こちらは側面窓がユニットになっているのが特徴で、
従来車とは少々印象が違いますね。
すでに行き先表示はLEDとなっています。
土浦へ移動しますと、1台しかいないのになぜかよく遭遇する
元大阪市営のワンステキュービック(9247TK)。
長時間駐車していたのでじっくり観察・・・


「ワンステップバス」の行灯部分に取っ手の付いた金具が
ありますが、これはひっぱるとどうなるんですかね・・・

ワンステップ車の前部窓周り部分の下地グリーン(グレー)
塗装がどういう処理(塗り分け)をされているのか
少々不明でしたが、これを見てなんとなく判りました。
最後に、同じく駅前にいた一般塗装車が運用に入る
「キララちゃん」(1887TC)。


よくみたら吹き出しになにかコメントが書いてあるんですね。
帰宅してから気が付いたのですが、画像が荒くて読めません(笑)
ご注文いただきました品につきまして、完成品など
一部発送が遅れてしまっております。申し訳ございません。
ステッカー、デカール類は2、3日以内に発送しております。
オンラインショップは→こちらです。
ありがとうございました。
ひさびさの更新となります。
最近はいろいろと多忙なため更新できずにおります。

先週はひさしぶりに土浦・つくばへ行ってきました。
いつもの通りつくばセンター近辺でバスの撮影をしておりましたが、
ツーステの車両と行き先表示が幕式の車両がホント少ない・・・
とうとう関鉄でもそんな時代がやってきたんですかね。
しょうがないですが、やっぱり寂しいですねぇ~
最近はノンステの中古が多くなりました。
画像は土浦営業所の9356TC号です。


自宅にありましたGM製ノンステを改造して作ってみようと
塗装をしてみましたが、窓とタイヤ間の距離がだいぶ違ったり・・・
また完成したら画像を載せてみます。
さて、つくばセンターから土浦への移動、最近は旧型車に乗るために
長時間待つこともしばしば。
今回はキュービックの9329TCにに乗りました。ツーステですが、
関鉄では比較的新しい移籍車です。従来塗装の車両としては
かなり末期となります。



こちらは側面窓がユニットになっているのが特徴で、
従来車とは少々印象が違いますね。
すでに行き先表示はLEDとなっています。
土浦へ移動しますと、1台しかいないのになぜかよく遭遇する
元大阪市営のワンステキュービック(9247TK)。
長時間駐車していたのでじっくり観察・・・


「ワンステップバス」の行灯部分に取っ手の付いた金具が
ありますが、これはひっぱるとどうなるんですかね・・・

ワンステップ車の前部窓周り部分の下地グリーン(グレー)
塗装がどういう処理(塗り分け)をされているのか
少々不明でしたが、これを見てなんとなく判りました。
最後に、同じく駅前にいた一般塗装車が運用に入る
「キララちゃん」(1887TC)。


よくみたら吹き出しになにかコメントが書いてあるんですね。
帰宅してから気が付いたのですが、画像が荒くて読めません(笑)
ご注文いただきました品につきまして、完成品など
一部発送が遅れてしまっております。申し訳ございません。
ステッカー、デカール類は2、3日以内に発送しております。
オンラインショップは→こちらです。
ありがとうございました。