この時期いつもマルタンヤンマのメスが産卵に入る湿地に訪れてみると、2メスが産卵に入っていた。そっと撮影に入るも気配を察知されてしまいサヨウナラ。ふたたび戻って来れば撮影チャンス大大大。
しかし、残念ながら戻らず。。そんな中、湿地のほとりに目を向けるとヨシの葉にぶら下がる黄緑色の物体を発見、それは...
別のイネ科をチェックしてみると、そこには...
ヒメジャノメの幼虫

身体はイモムシなのに顔はネコ。自然界が作り出したこのアンバランスが不思議だけれど、
かわいい。水辺のほとりに生えているイネ科を利用する昆虫が意外に多い事に気付いた。
全てNikon D810+AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
撮影日:8月20日
しかし、残念ながら戻らず。。そんな中、湿地のほとりに目を向けるとヨシの葉にぶら下がる黄緑色の物体を発見、それは...
別のイネ科をチェックしてみると、そこには...
ヒメジャノメの幼虫

身体はイモムシなのに顔はネコ。自然界が作り出したこのアンバランスが不思議だけれど、
かわいい。水辺のほとりに生えているイネ科を利用する昆虫が意外に多い事に気付いた。
全てNikon D810+AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
撮影日:8月20日