goo blog サービス終了のお知らせ 

東京昆虫記

東京の自然環境に棲む昆虫たちの生態写真
.My Real Insects Photo Style in Tokyo.

見失う

2018年01月08日 | トンボ
オツネントンボ

D810+AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
:絞り優先AE F4.2 SS 1/4000 -1.7EV ISO 200


ホソミオツネントンボ

D810+AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
:絞り優先AE F4 SS 1/800 -1.0EV ISO 100

年末まで確認していた多摩西部のオツネントンボとホソミオツネントンボ 。
移動のない事を願って年明け3日、再確認に訪れてみたが発見できず、
年明け早々残念な結果を招いてしまった。
今までの経験を生かして探索したが何処に姿を眩ませてしまったのだろうか謎。


越冬地の環境

D810+AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED:絞り優先AE F3.5 SS 1/500 -1.0EV ISO 100
この環境下では視野に入る情報量の多さがネックとなるが、
そんな場所だからこそ探し甲斐があり発見時の感動は計り知れないものがあるので、
懲りず血眼になりながらもじっくりと探したい。

撮影日:12月30日
撮影地:東京都多摩西部


最新の画像もっと見る