福沢諭吉展のチケットをいただいたので見に行き、ついでに
天王寺動物園に行って新世界で串カツを食べることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8a/451c20330fe088f06cf0bf63f25fd8c5.jpg)
まずは天王寺動物園に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1f/079b654114683f43aa03125f4580cfa9.jpg)
クロサイです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ba/923355605575bb618d115f4ed8666da4.jpg)
シマウマです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4f/d94ddc4883717a597848673577364136.jpg)
キリンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9c/a5eae18e78289257671f67c91d444330.jpg)
精悍な顔つきですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ed/276891af546d6a3ffb26cfe41f86f563.jpg)
かわいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/da/1dba37344a3d12787b5ad5655cb5f44d.jpg)
シロクマも今年の夏は暑さはましだったのでしょうか?
他にライオンやコアラ、ゾウ、カバ、アシカ等多くの動物がいてました
天王寺動物園がこんなに動物が自然に近い形で見れるとは
思いませんでした!昔の臭い、汚いというイメージを
見直したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f9/05981f13f9105c3c5944540b2e5837d9.jpg)
次に大阪市立美術館へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2c/0b592d29e42c155f9f98b2a137cf7cf1.jpg)
お札ではよく見るのですが、せっかくなので知ってみようかと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/87/b12227d19cf5e722ebef5995fc2859d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e2/52cf12df5a7f9a13cf89bd0c37eea2de.jpg)
中での写真撮影は禁止ですので、パンフレットから抜粋しています。
福沢諭吉(1835~1901)大阪で生まれ、緒方洪庵の敵塾に
入門し、その後1858年に蘭学塾を開き、「西洋事情」「学問のすすめ」
を著した。
歩き疲れて新世界へ、駐車場までの間にあったお店(なにわはちえん)
に入って串カツを頼んで食べました。美味しかったよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d0/52407a856dc672c785514c272ee9b2f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/02/8e8ac918508ca34b6184f92ff69d60ce.jpg)
ビリケンさんを載せときます。
天王寺動物園に行って新世界で串カツを食べることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8a/451c20330fe088f06cf0bf63f25fd8c5.jpg)
まずは天王寺動物園に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1f/079b654114683f43aa03125f4580cfa9.jpg)
クロサイです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ba/923355605575bb618d115f4ed8666da4.jpg)
シマウマです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4f/d94ddc4883717a597848673577364136.jpg)
キリンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9c/a5eae18e78289257671f67c91d444330.jpg)
精悍な顔つきですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ed/276891af546d6a3ffb26cfe41f86f563.jpg)
かわいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/da/1dba37344a3d12787b5ad5655cb5f44d.jpg)
シロクマも今年の夏は暑さはましだったのでしょうか?
他にライオンやコアラ、ゾウ、カバ、アシカ等多くの動物がいてました
天王寺動物園がこんなに動物が自然に近い形で見れるとは
思いませんでした!昔の臭い、汚いというイメージを
見直したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f9/05981f13f9105c3c5944540b2e5837d9.jpg)
次に大阪市立美術館へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2c/0b592d29e42c155f9f98b2a137cf7cf1.jpg)
お札ではよく見るのですが、せっかくなので知ってみようかと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/87/b12227d19cf5e722ebef5995fc2859d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e2/52cf12df5a7f9a13cf89bd0c37eea2de.jpg)
中での写真撮影は禁止ですので、パンフレットから抜粋しています。
福沢諭吉(1835~1901)大阪で生まれ、緒方洪庵の敵塾に
入門し、その後1858年に蘭学塾を開き、「西洋事情」「学問のすすめ」
を著した。
歩き疲れて新世界へ、駐車場までの間にあったお店(なにわはちえん)
に入って串カツを頼んで食べました。美味しかったよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d0/52407a856dc672c785514c272ee9b2f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/02/8e8ac918508ca34b6184f92ff69d60ce.jpg)
ビリケンさんを載せときます。