昨日の東京は、寒かったですね。
冬といえば、寒いものなのですが、
これまでなんとなく厳しい寒さでなかったので、
急に身にしみて寒く感じてしまいました。
夜ストレッチのレッスンだったのですが、
この頃には、雨もやみ、少し寒さも和らいだ?ので
一駅分歩いて、体を温めてスタジオ到着。
年末なので、お仕事を持つ生徒さんは
会社の行事?(忘年会?)などでお忙しい中
駆けつけて下さいました。
その方は、最近いろんなエクササイズがこなせるようになり
より一層体を思い通りに使うために
家でもお風呂上りにストレッチをされているようです。
そんなとき、食後になんとなくみぞおちあたりが
痛くなるときがあるので、お医者さんに診て頂いたら
「逆流性食道炎」
との診断。
胃酸があがって(逆流)、食道が少し荒れてしまうらしいです。
原因は、いろいろあるそうなのですが、ネットでご本人が
調べたところ、
”腹筋のやりすぎや、腹式呼吸を激しく使って歌うと
なる場合もある”
とのこと。
わあ・・・・
そんなになるまで、自主トレされたんだ・・・
もちろん何が原因かはわかりませんが、
もし、腹筋のやり過ぎなら、加減して下さいね。
でも、その気持ちがすごくうれしかった私です。
レッスン後は、なんとなくあったかい気持ちで
またまた一駅歩いて帰りました。
冬といえば、寒いものなのですが、
これまでなんとなく厳しい寒さでなかったので、
急に身にしみて寒く感じてしまいました。
夜ストレッチのレッスンだったのですが、
この頃には、雨もやみ、少し寒さも和らいだ?ので
一駅分歩いて、体を温めてスタジオ到着。
年末なので、お仕事を持つ生徒さんは
会社の行事?(忘年会?)などでお忙しい中
駆けつけて下さいました。
その方は、最近いろんなエクササイズがこなせるようになり
より一層体を思い通りに使うために
家でもお風呂上りにストレッチをされているようです。
そんなとき、食後になんとなくみぞおちあたりが
痛くなるときがあるので、お医者さんに診て頂いたら
「逆流性食道炎」
との診断。
胃酸があがって(逆流)、食道が少し荒れてしまうらしいです。
原因は、いろいろあるそうなのですが、ネットでご本人が
調べたところ、
”腹筋のやりすぎや、腹式呼吸を激しく使って歌うと
なる場合もある”
とのこと。
わあ・・・・
そんなになるまで、自主トレされたんだ・・・
もちろん何が原因かはわかりませんが、
もし、腹筋のやり過ぎなら、加減して下さいね。
でも、その気持ちがすごくうれしかった私です。
レッスン後は、なんとなくあったかい気持ちで
またまた一駅歩いて帰りました。