今、生徒たちは願書を送るためにいろいろ準備しています。
もちろん受付は始まっていますので、
すでに送っている生徒もいます。
でも、丁寧に何度も書き直して、一生懸命自己アピールなども
考えて、校正して、相談して・・・
ひとつひとつ、がんばっています。
体型もそのひとつ
なかなか今の受験生は、細いので
満足のいくスタイルには到達が難しいです。
ただ痩せるだけだと、パワーがなくなり
動けなくなるし、なんだか精気がなくなるし
でも、一番成長期でもあるし・・・
私などは、太いまま受験していたので
「良かった、昔で」とつい思ってしまいます(笑)
ただ、スタイル以外の点
例えば声楽
今回から新曲視唱が復活しましたが
出来ないなら、徹底的に練習する!
間違わない!という確信が持てるまで
ひたすら練習する!
良い声が出ないなら、出るまで練習する!
コツが掴めないなら、掴めるまで練習する!
というような、根気?粘り?意地?
は、当時の私の方が持っていたと思います(苦笑)
まだまだ足りない!
もっともっと出来る!
徹底的に自分に挑戦する!
3月まであと少し
みんなまだまだ出来ることがありそうです!
がんばって、自分で見つけて、自分でやり遂げましょう!
もちろん受付は始まっていますので、
すでに送っている生徒もいます。
でも、丁寧に何度も書き直して、一生懸命自己アピールなども
考えて、校正して、相談して・・・
ひとつひとつ、がんばっています。
体型もそのひとつ
なかなか今の受験生は、細いので
満足のいくスタイルには到達が難しいです。
ただ痩せるだけだと、パワーがなくなり
動けなくなるし、なんだか精気がなくなるし
でも、一番成長期でもあるし・・・
私などは、太いまま受験していたので
「良かった、昔で」とつい思ってしまいます(笑)
ただ、スタイル以外の点
例えば声楽
今回から新曲視唱が復活しましたが
出来ないなら、徹底的に練習する!
間違わない!という確信が持てるまで
ひたすら練習する!
良い声が出ないなら、出るまで練習する!
コツが掴めないなら、掴めるまで練習する!
というような、根気?粘り?意地?
は、当時の私の方が持っていたと思います(苦笑)
まだまだ足りない!
もっともっと出来る!
徹底的に自分に挑戦する!
3月まであと少し
みんなまだまだ出来ることがありそうです!
がんばって、自分で見つけて、自分でやり遂げましょう!