ソチオリンピックもいよいよフィナーレが近づいてきましたね
大好きな冬季五輪・・・・毎日積極的に夜更かししながら,
たっぷりと楽しんでいるこけしです
この前家族で,
「ボブスレーに4人で乗るならどのポジションがいい?」
って話になりましてね・・・・
リンリン「一番前は怖そうだから2番目かな」
み~たん「み~たんは1番目がいい」
こけし「一番後ろって乗り遅れたら大変だから3番目にしとこうっと」
パパさん「え?おれ最後?」
そんな訳で,こんなイラスト
(あえてタイトルは「五輪ピック2014」)
やっぱパパさん乗り遅れてる~
パパさん「なんで俺っていつもそういう役なの」
※「いつも」というのは過去のコレのようですな。
さてさて,今だからこんなイラスト描いて笑ってられますが・・・・
このオリンピックウィーク,
実は我が家は正直「風邪リンピック」でした
2月1日
種目:女児胃腸炎 み~たん選手 銅メダル
(八幡平へのスキー旅行が急遽取りやめに)
2月7日
種目:男子胃腸炎 パパさん選手 銀メダル
(たぶん,み~たんのがうつったと思われる)
2月10日
種目:男児しもやけ リンリン選手 金メダル
(りんご病かと間違えるぐらいほっぺがしもやけに)
2月11日
種目:男子風邪 個人複合 パパさん選手 金メダル
(胃腸炎で病院に行ってたら別の風邪をもらったらしい)
2月14日
種目:男女風邪 団体複合 パパさん選手&こけし選手 銅メダル
(ついにはこけしまで風邪菌にやられ鼻ズルズル・・・・)
という訳で,4人で入れ替わり立ち代り,
風邪や体調不良に見舞われて
(パパさんなんかオリンピックどころでなく)
結局大人が一番長びきました
明日は一度ボツッた八幡平へのスキー旅行です
「みんな体調管理をバッチリね」
「油断はしないように」
「気持の問題だよ,しっかりね」
・・・・・なんだか,お互いの声掛けは
まるで大一番の前のアスリートたちのよう
日本勢の活躍に負けないくらい,
思いっきり滑って来たいと思いま~す