こけしんち。

*。。*:.こけしのお庭とおウチと育児の記録.:*。oo。*

オウチノコト、イロイロ

2016-09-04 | インテリアと雑貨
この週末はおうちインテリアをイロイロいじってました♪

私のリフレッシュ方法は、なんといってもインテリア!
仕事で疲れているとき、子供の世話で手一杯な時こそ、わずかな時間をみつけてインテリアをいじりますっ!


まずは玄関の整理を。


今まで灯油のポリタンクを入れてた場所は、子供たちの長靴置き場に。
足、大きくなってきたからね(笑)


ポリタンクは板で隠してますよ。
(板は前にインテリアにしていた使い回し)


ポリタンクの上の壁が寂しかったので、Welcomeのオブジェをはりつけて、
パパさん用のくつべらをフックにとめました。

ちなみに玄関のアートはこれ。

100均のファブリックボード!
ちょうど真下のすのこ靴だなの天板に、ワーゲンのバス飾ってるからね♪


次~。
玄関ニッチの下にあった、ダンボールで作ったマントルピースはどかして、
こんな感じにしてみました。


み~たんは、「広くなった~」とちょいと嬉しそうでした。


横の壁にお手紙などを飾るワイヤーラックを。


マントルピースは2階に引っ越しましたよ♪


それから、すのこがいくつかあったので、これ。


いつもの簡単シェルフ。
今回はピアノの横に置いてみた。



1段目はリンリンのメガネを置くカゴなど。


2段目は私のスマホの充電&保管場所。(トレイの上ね)
3段目は家族みんなで使うポケットティッシュなど。


ふぅ~。
ちょいと調子にのりすぎたかな(笑)
でも、買いたしたのはすのこ2枚程度で、
あとは家にあったものを使い回したりしてるだけなんです!

こうしてインテリアをいじると部屋のお掃除にもなるし、一石二鳥。


一緒にやっていたみ~たんも刺激されたのか、
ウォールステッカーが欲しいというので買ってあけたら・・・・


しっかりお部屋のデコレーションしてました(笑)


このモチーフはブレーメンの音楽隊ですよ。



あとは可愛いにゃんこのステッカー。


お手本見ながらきちんとはりつけてました。


グリーンも忘れずに。

これだけやってるのでクタクタになりそうなものですが、
意外にも新しい雰囲気になった満足感で疲れはないんです。

楽しかった!
さあ、また1週間、頑張ろ(^○^)