風邪から完全復活したみ~たん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ba/df1e47c2591e0cfefcf5e052274b14b9.jpg)
リビングでくつろぎながら、何やらレゴいじり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/17/9cb99c1643c8d793a1529eace387b0a0.jpg)
屋上庭園付きの素敵な自宅を作っているみたい(^^)b
で、風邪のお休み中、熱が下がってする事もなく暇だというので、おもむろに作った前作がこちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/af/15e2c7134ce37bb8bb366bfd08a4c8e5.jpg)
何だか分かりますか?
そう、スクリーンの前にたくさん座席が並んだ映画館!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/37f85f8630b047b8660a70c39a4fb737.jpg)
その名も、ドルフィン・シアター♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a7/b216d880c7941efcc88f9e743f0ee225.jpg)
こだわりは、ガラス張りのきらびやかなロビー(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/21/85563976b67e276ca23bbf7ac900a0ff.jpg)
フードショップも併設されています。
ポップコーンマシーンにもこだわりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c7/7da87903c379b0b3e219d7e7aa36531d.jpg)
フードショップの向かいはシアターショップ(笑)
シアターブースの入り口には、大きなドルフィンのモニュメント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/64/0c6c6dcf068dc7c9ee219c9d934fb4a2.jpg)
もちろん、ドルビーサウンドで楽しめる音響装置も完備!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/db/19b2732d89fd6f01f62b936ff9e4c151.jpg)
当然のごとく、母も一緒になり建設工事に夢中に(^^;
で、どうやって映画を上映するかって?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/66/1f5b46d7027b83559ab7fd2c54ff9875.jpg)
透明なガラス張り仕様のパーツの裏に、ぴったりサイズの紙を滑らせて、紙芝居風にするんですよ!
あ~、楽しかった!
(結局、母が楽しんでいる説アリ。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ba/df1e47c2591e0cfefcf5e052274b14b9.jpg)
リビングでくつろぎながら、何やらレゴいじり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/17/9cb99c1643c8d793a1529eace387b0a0.jpg)
屋上庭園付きの素敵な自宅を作っているみたい(^^)b
で、風邪のお休み中、熱が下がってする事もなく暇だというので、おもむろに作った前作がこちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/af/15e2c7134ce37bb8bb366bfd08a4c8e5.jpg)
何だか分かりますか?
そう、スクリーンの前にたくさん座席が並んだ映画館!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/37f85f8630b047b8660a70c39a4fb737.jpg)
その名も、ドルフィン・シアター♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a7/b216d880c7941efcc88f9e743f0ee225.jpg)
こだわりは、ガラス張りのきらびやかなロビー(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/21/85563976b67e276ca23bbf7ac900a0ff.jpg)
フードショップも併設されています。
ポップコーンマシーンにもこだわりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c7/7da87903c379b0b3e219d7e7aa36531d.jpg)
フードショップの向かいはシアターショップ(笑)
シアターブースの入り口には、大きなドルフィンのモニュメント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/64/0c6c6dcf068dc7c9ee219c9d934fb4a2.jpg)
もちろん、ドルビーサウンドで楽しめる音響装置も完備!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/db/19b2732d89fd6f01f62b936ff9e4c151.jpg)
当然のごとく、母も一緒になり建設工事に夢中に(^^;
で、どうやって映画を上映するかって?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/66/1f5b46d7027b83559ab7fd2c54ff9875.jpg)
透明なガラス張り仕様のパーツの裏に、ぴったりサイズの紙を滑らせて、紙芝居風にするんですよ!
あ~、楽しかった!
(結局、母が楽しんでいる説アリ。)