こけし家では今日が大掃除の日でした
一家総出で隅々まで大掃除。
普段は億劫な場所でも,
「大掃除」と覚悟を決めればやれてしまうものです
お昼は少し早いけど,年越しそば
さぁて,今年はどんな1年だったかな~・・・と振り返る
パパさん:「無難な1年でした」
(お・・・・控えめで大人な回答ですな)
リンリン:「いろんな事を一生懸命頑張れた1年でした」
(おぉ~,そうだね。図工でいろんな賞をもらったり,詩や作文頑張ったもんね)
み~たん:「ん~・・・お餅」
(出た・・・またしても意味不明なフシギちゃん・5才)
「あ・・・・スイミングがんばったよ」
(ふぅ~・・・・ヨカッタ,まともな回答が出たね)
こけしは,というと・・・・
「やりたいことがありすぎてありすぎて忙しい1年でした」
と答えました
ガーデニングやインテリアはもちろんのこと,
読みたい本が沢山あったり,リンリンたちに刺激されて「やりなおし英語」
など,いろんなことに興味が湧いて湧いて仕方なかったな~
※本日のおやつは老舗和菓子屋・大坂屋の黒砂糖羊羹
(一人で全部食べたんじゃありませんよ)
ではでは,来年はどんな1年にしたいか・・・考えてみました
パパさん:「健康に気を付けて過ごしたい」
(なるほど,これまた大人なお答えですな)
リンリン:「お友達をもっと沢山作っていろんな楽しいことしたい」
(ふむふむ,クラス替えがあるからね~。いい心がけですね)
み~たん:「スイミングとか英語とかがんばる」
(年長さんになるからね~,保育園での習い事も増えるしね・・・ガンバレ)
こけしは,というと・・・・
やっぱ英語かな
リンリンやみ~たんが習い始めたってのもそうだけど,
仕事柄,英語を読まなくてはならない場面も多いので,
もっとサクッと英語が読めたり表現できたりしたいのでね
今年の振り返り,来年への抱負。
無事にまとまりました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます