なじ種(なじだね)の日記

「なじだね」とは方言で「どうですか」という意味。手作り大好き何でもやってみたいが なかなか芽が出ない!そんな種のひとり言

野菜三昧

2013年08月07日 | グルメ
まずは 先日の続き 野菜の写真
オクラ

すごく毛むくじゃら~

おばあちゃんの今日の昼食は
オクラ・モロヘイヤ・納豆を混ぜ混ぜ・・
ご飯にたっぷりのせて ネバネバ丼だったらしい
うまそ


丸ナスを蒸かして

わさび醤油や胡麻ドレッシング・胡桃和えなどで・・・
どれも美味しいよ

キュウリがたくさんあるから
とうとう肉巻にしちゃいました


肉を巻き片栗粉をまぶして焼き
あまからのタレをからめる(焼き鳥のたれなら簡単)
美味いと言うほどではないが これも有かな。

枝豆を茹でてたら 4つ豆発見

なかなか4つはないよね ラッキー       

梅ジュース

2013年07月23日 | グルメ
7月のはじめ友人からをいただきました

梅酒にしようかと思ったけど
お酒弱いから梅ジュースにしてみた


使いかけの黒糖があったから 黒糖梅ジュース

梅 氷砂 黒糖 酢を入れて 涼しいところで保管









あれから3週間たちましたが どうなったな?

ほとんど砂糖はとけて

梅はシワシワ・・・

もう少し熟成させよう

しあわせ探しの女子会?

2013年05月25日 | グルメ
久々の女子会ランチ

長岡市今朝白にあるyasunba cafeの予定だったが 残念満席。

隣のムービーにてランチ
近くの小学校が運動会であったためか 
こちらも混雑・・・少し待ったが入れた   ほっ

タンシチューオムライス


インディアンカレー




食事後は 近場で・・・という事で 
菜の花を見に またまた東山ファミリーランドへドライブ

腹ごなしに少し歩いて見晴らし台まで



・・・実は この見晴らし台の周りは 
四葉のクローバーがたくさんあるんです
し~っ あまり知られたくないんだけどね

つまりは過酷な環境だってことかな
4人ともバッチリ見つけてハッピー      
久しぶりの四葉探しに すっかり夢中・暑くなったので

サマースキー場の管理塔2階でジェラートいただき~


かわいい子(4~5才くらい?)が 頑張って滑ってました




大人は転ぶと痛いんだって・・・
だから初心者には 
肘・膝サポーターとお尻や腿部分にスポンジが入った短ズボンが必需品らしい
初心者は無料講習と書いてありました