なじ種(なじだね)の日記

「なじだね」とは方言で「どうですか」という意味。手作り大好き何でもやってみたいが なかなか芽が出ない!そんな種のひとり言

天然酵母パン

2015年04月13日 | 料理
イースト菌を使わず 天然酵母でパンを作るぞ

  まずはレーズン酵母を作る   

オイルコーティングされていないレーズンと砂糖・湯冷ましをビンへ

一週間くらいすると 泡がでて醗酵してできあがる






 次にヨーグルト酵母を作る



ヨーグルト・砂糖・ レーズン酵母・湯冷ましを

別のビンに入れ2~3日でブツブツ泡が出てできあがる






 それから 元種を作る

別のビンにヨーグルト酵母と強力粉を入れ かるく混ぜる



4~5時間で倍くらいに膨れた元種ができる

 
ここまでで あれこれ2週間弱



 さてここからが お待ちかねのパン作り

強力粉・元種・牛乳・塩・砂糖。バターをこねこねして・・・・

ひと晩寝かせ 朝丸く形成し1時間放置

210度で12分 オーブンで焼けば




いい色に焼きあがった



手間ひまかけた分 まるで子供のようにかわいい

懐かしいパンの香りがする

焼きたては 皮がパリッと 中はモチッと・・

甘納豆を入れてみたパンも美味しかった~

バックホルダー

2015年04月07日 | 手作り


  市販品を少し加工して

バックホルダーを作りました    

始めはこんな感じ


丸い部分はプラスチックでしたが

取外して お好みのハギレレースで包めば

ちょっと素敵なオリジナル品に・・・・

使い方は こんな感じで 

バックの置場の無いカフェなどで役立ちます
 



プチお菓子ラッピングして 



プレゼントにしちゃお