なじ種(なじだね)の日記

「なじだね」とは方言で「どうですか」という意味。手作り大好き何でもやってみたいが なかなか芽が出ない!そんな種のひとり言

ちょっと副菜!

2015年01月22日 | 料理
作ってみたけど・・・副菜ばっか

大根と人参のきんぴら



スライサーなど使うより
頑張って包丁で切ると やっぱり美味しい。



糸コンと生たらこのからめ煮
 


麺つゆ・酒・砂糖にたらこをほぐしながら煮立たせたところに
茹でて 乾煎りし十分に水分を飛ばした糸コンニャクを混ぜる 

お待たせ・・・まゆ玉飾り

2015年01月17日 | 手作り
        少し遅くなったけど まゆ玉飾りました      




さっそくご近所さんが見て 華やかでいいねと言ってくれました

重い腰をあげて・・・飾ってよかった

今年は雪で折れてしまった庭のハナミズキで・・・

と 考えたけど大きすぎて設置断念

小さめのだんごの木にしました

今年は保管方法が悪かったのか 

大きな鯛が割れて壊れちゃったから

迫力はないけど 賑やかに飾れました・・・


紫いもで プチケーキ!

2015年01月04日 | 日記


新年会にプチケーキを持っていきました



上は紫いもの餡を絞って
中にはブルーベリージャムを挟んでみました
(カット写真忘れた)



山栗も絞り出してみたけど 裏ごしが不十分だったので
栗の粒が金口に引っかかって
 失敗しました(とりあえず 盛ってみた)



並べたら それなりに可愛い・・・でしょ

今回はたこ焼き・生春巻き・昆布巻きや油揚げなどの煮物


そして 白菜とばら肉・ベーコンの鍋



最後にカマンベールチーズをのせれば・・・



とろ~り溶けたチーズが いい味出してる~


今年もよろしくお願いします