なじ種(なじだね)の日記

「なじだね」とは方言で「どうですか」という意味。手作り大好き何でもやってみたいが なかなか芽が出ない!そんな種のひとり言

人形展開催のお知らせ

2012年09月04日 | 人形
長岡市(与板町)の楽山苑にて 人形展示を予定しています

開催日:平成24年9月22日・23日・24日会 場:楽山苑・・長岡市与板町甲627

詳細は後日掲載します。






人形作品サンプル

人形作品紹介7・・・親子

2012年03月31日 | 人形
3月31日



人形紹介7・・・親子


 
この頃の手提げ袋は 木口(木製の取っ手)だったなぁ~



昔は子だくさんで 8人 10人は ざら 
年子の様な子供たちを ぞろぞろ連れて・・・
一番上と一番下は親子ほど離れていることも


母親なのに 自分の子供の面倒をみる暇もなく働いた
子供たちは 学校から帰ると 子守りなど いいほう
田畑の手伝い 草刈りなどさせられた 
いやでいやで家に帰りたくなかった・・・
それが当然だった時代

でも 山での楽しい記憶もある
葉っぱに桑の実を包んで絞って食べたり
フキの茎をストロー代わりにして水を飲んだり
いろんな木の実や葉っぱを探して食べたり
とにかく食べれるものは何でも食べた

食べること それが何よりの楽しみだった
楽しい記憶と言えば 必ず 食べた記憶がからんでいる

      ~母の記憶~ 





早いもので 3月も今日で終わり
子供の頃は もっと一日も 一年も 長かったのに
最近はあっという間だし 何をしたのかの記憶さえ薄い・・・

時間があったらやりたい事がいろいろあったはずなのに
時間があると かえってやらないものだ

人形作品紹介6・・・釜炭落とし

2012年02月23日 | 人形
2月23日

昨日の天気と今日の雨で だいぶ雪も解けてきたが
まだまだ 家のまわりには たんまりとの雪が山積み


人形作品紹介6・・・釜炭落とし

   
「陽だまりに 釜炭落とす 母の尻」

の裏にたかると(溜まると)煮えが悪くなるため
包丁の切れない方でゴリゴリかき落とす
この作業はかっか(お母さん)の役目だった・・・母の記憶より




そんな後姿を子供はしっかり見て記憶していたんだね
ずいぶんムッチムチのお尻だなあ 記憶に残るはずだ  言い過ぎた

(左写真)落とした炭が 雪に落ちてるところがリアルでしょ

(右写真)バックのボロい小屋は 村を散策して古そうな小屋を探しました

しっかり炭取りをした釜で炊いたご飯は 「うんめかったこって」(美味しかった事でしょう)


方言と言えば・・・

外仕事をしていると服がすっかり濡れたしまった
 そこで一言・・・「あ~ 尻が腐ったいやぁ」
それを聞いた人は 不思議そうに大笑い

尻が腐るって・・・ 果物じゃあるまいし( ある意味生ものですけどね・・・

尻がびしょびしょに濡れたってことですよ  
腐るって 方言だったんだぁ~
・・・これ じゃないですよ  友達の話・・・

講習会?

2012年02月19日 | 人形
2月19日

今日は近所のお姉さん方が 雛人形作りたいと言うので講習会?開催
粘土が乾くまでお茶タイム

あっと言う間に時間が過ぎ 
結局完成まで3時間かかっちゃいました
    


あっ~夕飯の用意しなきゃ・・・あせっ
慌てて片づけ 解散
 

個性ある作品ができました


        

人形作品紹介5・・・ソリ遊び

2012年02月03日 | 人形
2月3日


 人形作品紹介・・・ソリ遊び

背景は 母の母校 今は廃校となっているが かろうじて建物は残っている

  

昔はテレビもゲームも無いから 晴れた日は外で雪遊びだ~
掘ったり・積んだり・滑ったり・投げたり・・・何もなくても考えて遊んだ

空は毎日どんより 家は雪囲いの板がしてあり 雪におおわれいつも暗い
娯楽も無いから夜が長いこと長いこと・・・
天気がいいと それだけで明るい気分になった

灰色の空を見ると 昔、辛かった 冬の暮らしを思い出す・・・ と 母はつぶやく




の冬遊びの記憶と言えば・・・
基地を作って雪合戦 

通学路の雁木のツララを傘でたたいて落としまくる
家から 雪の玉を蹴って 学校まで行けるか・・・途中で溝に落ちたり 車にひかれたり(雪の玉が・・ね)

水たまりに張ったを 先を争いながら踏んで割ったり
誰が一番大きい氷を取って来るかとか

圧雪でツルツルの坂道を長靴シャーッ滑り下りる
滑りが足りなきゃ 道を長靴の底でこすってもっとツルツルにした

細い小路や 他人の家の軒下の狭い隙間をズボズボ潜りながら 鬼ごっこかくれんぼ



考えると・・・今やったら 危ない事ばかりだなぁ

ツララを傘振り回して落としてたら 怒られるね
道をツルツルにしてたら そこらの老人が転んで骨折
雪落下式の軒下で遊んでたら 雪や氷の塊が頭に・・・きゃ~

今じゃぁ 自由に使える空き地もないし~ 
我が家の敷地で雪だるまかまくら作るくらいしかできないか~
誰のことか