なじ種(なじだね)の日記

「なじだね」とは方言で「どうですか」という意味。手作り大好き何でもやってみたいが なかなか芽が出ない!そんな種のひとり言

本日の雪だるま

2015年01月12日 | 手作り
雪の重みで折れてしまった庭のハナミズキ

枝を使って 小さな雪だるまさん達になりました





デジカメトイモードで撮影してみる

モノクロでは



ミニチュアでは



      ベストショットはこれかな・・・

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛い! (りず)
2015-01-12 22:02:43
スッゴく可愛い!
我が家もハナミズキ雪のせいで枝が割けてしまいました
弱いね!

とっても可愛い雪だるまに使ってあげられてよかったね
返信する
Unknown (なじ)
2015-01-12 22:09:03
>そうなんです弱いし すぐ雪が溜まりそうね枝振りですよね
大きな枝がごっそり折れてしまって

まゆだま飾りの木になりそうなほど・・・

そう ハナミズキの枝ぶりも だんごの木みたいで

使えるかもね!
返信する
あははは~ (かよ兵)
2015-01-14 00:59:15
みんなでラジオ体操してるみたいだねー。いち、に、さん、し、………(*^^*)
返信する
飾ったよ~ (りず)
2015-01-14 18:10:17
今日また月潟の多屋さんへ行って団子の木と飾りも補充してきました
そしてさっき飾りましたよ
来月2歳になる子が最初から最後までお手伝いしてくれて喜んでいました
返信する

コメントを投稿