天青当歳の今年最後の水かえをしました。
水温は11度。
かなり水が冷たく感じました。



この仔たちは、天青当歳の中でも小さい組です。



なので、来春の産卵には参加しないメンバーです。
今後どのように成長していくのか?楽しみながら育てていこうと思っています。



昨年の今頃は必死になって天青のお嫁さんを探していたのに、月日が経つのは早いものですね。




当歳はまだ200以上いますから、来春の親子掛けで二代目天青が出来ると大変な数になりますね(笑)。




まだ少し赤の入った仔がいます。
かなりハネたのですが、わかりにくい場所や、あとから出てきたのでしょうね。
天青ももとは東錦ですから、綺麗な仔は残していきたいです。
水温は11度。
かなり水が冷たく感じました。



この仔たちは、天青当歳の中でも小さい組です。



なので、来春の産卵には参加しないメンバーです。
今後どのように成長していくのか?楽しみながら育てていこうと思っています。



昨年の今頃は必死になって天青のお嫁さんを探していたのに、月日が経つのは早いものですね。




当歳はまだ200以上いますから、来春の親子掛けで二代目天青が出来ると大変な数になりますね(笑)。




まだ少し赤の入った仔がいます。
かなりハネたのですが、わかりにくい場所や、あとから出てきたのでしょうね。
天青ももとは東錦ですから、綺麗な仔は残していきたいです。