天青あずまと忙しい一日。

2014-06-19 16:18:50 | 日記
昨夜黒のプラ舟が届きました。
80リットル4つです。

送料無料ですごく安かったのには驚き!!
やはりネットはいいですね。ホムセンにウロウロ見に行っても黒はありませんから…。
今朝は一日、水かえに取り組める予定でした。

屋外金魚を8舟するつもりでした。

でも朝から餌やりだけでもかなり時間がかかってしまいます!!
稚魚たちに、刻み赤虫、針仔にはブラインシュリンプ、あと生きたミジンコも湧かしてるので網で採って洗って与えて…と餌をみんなに与え終わると軽く一時間はかかります…。どうにか短縮できないものかなぁ~と…。

それに天青五番仔が泳ぎ出して2日経ったので、ヒカゲノカズラを取り出しました。

産卵さした舟も落ちた卵からたくさん孵化していて、その針仔を隣の舟にスプーンで移すのにも…こんな細かい作業にまで時間がかかり…家事も平行してやってるし…
やっと水かえに取り組めたのは11時前!!

天青から生まれた東錦です。
今年も赤の乗った仔が生まれてるんですよ!


頭の所に乗っているから、このまま変な所に赤が入らずに育ってくれたらな♪


天青あずまは濃い目の青水で飼育しています。



飼育加減が難しいですね。
この天青あずまの水かえが終わるころ、急な仕事が入って水かえは1舟で終了。
明日までも水が持つかヤキモキするけど、出先で十数年ぶりに昔お世話になった懐かしい人に出逢い、ちょっと感激!
さすが劇団員だけあって、年をとってもお美しい♪←怒られそうですね(笑)。
お元気そうで何よりです!
でも今日は予定が狂い、水かえがつかえてきました。もうこれは仕事どころではありません!!大変です!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする