今日は久しぶりに金魚を触りました。
舟のお掃除をして、水を足しておきました。
水温は8度。
綺麗な青水にいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/68/5e1ea4e26561f5b06069bcf8f66f9e75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/71/a6ab3e23fbb2d7c768bcdeb19b94520e.jpg)
このコはやはり雌魚かな?と思います↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c0/615087b65ca7caeb13c17f3db3838927.jpg)
この舟はたくさん入ってますけど、やはり天青には適度な太陽光は大切ですね。
水質と関係してくると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/27/4c9e8b27133e848e209976a0ee9940c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5a/7644e9df458310cdbe21e9dabcb5a113.jpg)
小さいけど明け二歳です。
春になったら選別をして、数を減らして育てていこうと思います。
色んな面で考えると天青は太陽光の入らない室内や、早めの仕掛けた産卵では、作れないんだなぁと感じます。
今年も勉強です。
舟のお掃除をして、水を足しておきました。
水温は8度。
綺麗な青水にいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/68/5e1ea4e26561f5b06069bcf8f66f9e75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/71/a6ab3e23fbb2d7c768bcdeb19b94520e.jpg)
このコはやはり雌魚かな?と思います↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c0/615087b65ca7caeb13c17f3db3838927.jpg)
この舟はたくさん入ってますけど、やはり天青には適度な太陽光は大切ですね。
水質と関係してくると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/27/4c9e8b27133e848e209976a0ee9940c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5a/7644e9df458310cdbe21e9dabcb5a113.jpg)
小さいけど明け二歳です。
春になったら選別をして、数を減らして育てていこうと思います。
色んな面で考えると天青は太陽光の入らない室内や、早めの仕掛けた産卵では、作れないんだなぁと感じます。
今年も勉強です。