いつもたくさんの訪問ありがとうございます!
大野養魚場や天青で検索してきて下さる方が多いので、今日は水かえした我が家の天青一代目を載せたいと思います。
最近、関東アズマでの訪問者も多いですね。
まぁ、天青ももとは関東アズマです。
我が家の一代目ペアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/76/0f6cb42121b733c15ad4198939078762.jpg)
この代はもうほとんど数は残っていませんが、今年は整理の為にもかなり分譲にまわすつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e3/4035b71ad1c2e27e30faf3cf42cd838a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/13/d2d3f59052458374c78c2db2444fd632.jpg)
昨年、このペアでも採卵してみたのですが、あまりよい仔は採れませんでした。
多分、飼育環境も悪かったと思いますが、気になるのは私は朱色を抜きたいので、この雌魚の横腹にある朱は気になりますね。
あと雄魚の黒い鰭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/02/00508c99df84b65c96bbcc09ccfa9265.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/48/0a3a6cb2e05d3a38a63d85b3f63e4dea.jpg)
生き物ですから、やっぱり色々と難しいです。
ちなみにこの一代目は小柳さんの天青雄魚と関東アズマ雌魚との仔です。
雌魚↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e4/d8bbd43b5066113c104915564967ebd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a8/0eb514124e4e3a667f264d01b48ab948.jpg)
雄魚↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/66/a97c0a5200e29d8439ccf961678546fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/85/54f6c5377adab4cebd7423e4c62e664e.jpg)
今日はかなり冷えていましたけど、なんだか春に近づいてきてる予感がしました♪
新水になると、軽く追尾したりしてましたからまた忙しい季節がやってきますね。
今年はラブラドライト、天青とまた子育てが忙しくなるな~。
楽しみに春を待ちたいと思います♪
大野養魚場や天青で検索してきて下さる方が多いので、今日は水かえした我が家の天青一代目を載せたいと思います。
最近、関東アズマでの訪問者も多いですね。
まぁ、天青ももとは関東アズマです。
我が家の一代目ペアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/76/0f6cb42121b733c15ad4198939078762.jpg)
この代はもうほとんど数は残っていませんが、今年は整理の為にもかなり分譲にまわすつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e3/4035b71ad1c2e27e30faf3cf42cd838a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/13/d2d3f59052458374c78c2db2444fd632.jpg)
昨年、このペアでも採卵してみたのですが、あまりよい仔は採れませんでした。
多分、飼育環境も悪かったと思いますが、気になるのは私は朱色を抜きたいので、この雌魚の横腹にある朱は気になりますね。
あと雄魚の黒い鰭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/02/00508c99df84b65c96bbcc09ccfa9265.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/48/0a3a6cb2e05d3a38a63d85b3f63e4dea.jpg)
生き物ですから、やっぱり色々と難しいです。
ちなみにこの一代目は小柳さんの天青雄魚と関東アズマ雌魚との仔です。
雌魚↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e4/d8bbd43b5066113c104915564967ebd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a8/0eb514124e4e3a667f264d01b48ab948.jpg)
雄魚↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/66/a97c0a5200e29d8439ccf961678546fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/85/54f6c5377adab4cebd7423e4c62e664e.jpg)
今日はかなり冷えていましたけど、なんだか春に近づいてきてる予感がしました♪
新水になると、軽く追尾したりしてましたからまた忙しい季節がやってきますね。
今年はラブラドライト、天青とまた子育てが忙しくなるな~。
楽しみに春を待ちたいと思います♪