寒くなってから調子を崩していたユンちゃん。
セキセイインコのオパーリンブルーで、我が家に2013年3月に誕生した男の子です。
昨夜から、止まり木に止まれなくなり今朝方亡くなりました。
誕生当時の可愛いユンちゃん。

ユンちゃんはモモタくんとみるくちゃんの子どもで、4羽生まれたなかの3番目!
次男坊でした。
雛ちゃんの頃兄弟と↓
水色オパーリン種がユンちゃん。


パパのモモタくんに餌をもらうユンちゃん↓



一番の甘えっ子だったなぁ。
大人になってからは、姉のぱるるとペアになって
ぱるるがモテるものだから、近寄るオスを追っぱらったり兄貴のクゥとはかなりの仲良しでした。
雛のときのぱるる(下)とクゥ(上)↓

残念だったのは、若くしてタンタンが亡くなってしまったこと。
タンタン↓

妹の死に、兄弟3羽はなんともいえない表情をしてたのを忘れません。
タンタンは若くして卵詰まりでした。
ユンちゃんが生まれてきてくれて今日まで、色んなことがあったけど
ユンちゃんは姉のぱるると仲良く過ごせて幸せだったと思います。
男の子にしては短い生活でしたが、私のもとに生まれてきてくれてありがとう♪
今朝はお墓を作って、可愛いお花と大好きな餌をお供えして、ユンちゃんのことをたくさん思い出していました。
お空には妹のタンタンがいるし、きっと兄を迎えにきて一緒にお空で遊んでるかな?と思います。
もう、泣くことに疲れてしまった私。
可愛い子たちがお空へ旅立つたびにしんどくなってしまう。。。
いまいる可愛い子たちもいつかは………と思ってしまうとつらいです。
いつもなら自分で治すものも、今日はユンちゃんのこともあってすごく心配になり海みちゃんを病院へ連れて行きました。


海みちゃんは目の周りが赤くなって、いまはこれでもかなりよくなっているのですが、今日は気持ち的に薬に頼ってしまいました。
抗生物質をしばらく飲みます。

海みちゃんはおとなしい女の子なので、お薬も上手に飲めます。
たぶん、すぐによくなると思います。
そして、
みゆちゃんも今日は一緒に診察に行きました。


前にも診てもらったのですが、足裏を舐めて真っ赤にしたり、首のところを掻きむしるのでお薬をもらってきました。



診察室をずっとうろうろして吠えまくりでした。
元気だし、食欲もあるしでまた薬で治るようですが
みゆの場合は暇だったり、私を独占できないストレスからそういうことをするので困りものです。
とりあえず、首輪もすれるからやめておいたほうがいいし、バンダナをしばらくすることにしました。

ダイソーにディズニーの可愛いのがあったので、替えで三枚購入!


なにをされても気に入らない!
カメラなんて大っ嫌い!のみゆちゃんでした。
みんな元気で過ごしてほしいです。
セキセイインコのオパーリンブルーで、我が家に2013年3月に誕生した男の子です。
昨夜から、止まり木に止まれなくなり今朝方亡くなりました。
誕生当時の可愛いユンちゃん。

ユンちゃんはモモタくんとみるくちゃんの子どもで、4羽生まれたなかの3番目!
次男坊でした。
雛ちゃんの頃兄弟と↓
水色オパーリン種がユンちゃん。


パパのモモタくんに餌をもらうユンちゃん↓



一番の甘えっ子だったなぁ。
大人になってからは、姉のぱるるとペアになって
ぱるるがモテるものだから、近寄るオスを追っぱらったり兄貴のクゥとはかなりの仲良しでした。
雛のときのぱるる(下)とクゥ(上)↓

残念だったのは、若くしてタンタンが亡くなってしまったこと。
タンタン↓

妹の死に、兄弟3羽はなんともいえない表情をしてたのを忘れません。
タンタンは若くして卵詰まりでした。
ユンちゃんが生まれてきてくれて今日まで、色んなことがあったけど
ユンちゃんは姉のぱるると仲良く過ごせて幸せだったと思います。
男の子にしては短い生活でしたが、私のもとに生まれてきてくれてありがとう♪
今朝はお墓を作って、可愛いお花と大好きな餌をお供えして、ユンちゃんのことをたくさん思い出していました。
お空には妹のタンタンがいるし、きっと兄を迎えにきて一緒にお空で遊んでるかな?と思います。
もう、泣くことに疲れてしまった私。
可愛い子たちがお空へ旅立つたびにしんどくなってしまう。。。
いまいる可愛い子たちもいつかは………と思ってしまうとつらいです。
いつもなら自分で治すものも、今日はユンちゃんのこともあってすごく心配になり海みちゃんを病院へ連れて行きました。


海みちゃんは目の周りが赤くなって、いまはこれでもかなりよくなっているのですが、今日は気持ち的に薬に頼ってしまいました。
抗生物質をしばらく飲みます。

海みちゃんはおとなしい女の子なので、お薬も上手に飲めます。
たぶん、すぐによくなると思います。
そして、
みゆちゃんも今日は一緒に診察に行きました。


前にも診てもらったのですが、足裏を舐めて真っ赤にしたり、首のところを掻きむしるのでお薬をもらってきました。



診察室をずっとうろうろして吠えまくりでした。
元気だし、食欲もあるしでまた薬で治るようですが
みゆの場合は暇だったり、私を独占できないストレスからそういうことをするので困りものです。
とりあえず、首輪もすれるからやめておいたほうがいいし、バンダナをしばらくすることにしました。

ダイソーにディズニーの可愛いのがあったので、替えで三枚購入!


なにをされても気に入らない!
カメラなんて大っ嫌い!のみゆちゃんでした。
みんな元気で過ごしてほしいです。