今朝もまた産卵です♪
なにが採れたかというと、予定通り『ラブラドライト×天青』です♪♪♪
綺麗な卵がたっぷり採れたし、さいごは人工授精しました。



さいごは簾をして孵化を待つばかり♪
卵をたくさんこぼしていたので、また舟は二つです。
ラブラドライト×天青♪
どんなふうに生まれてくるのか楽しみ♪
予想では、モザイク鱗で生まれてくるのはアズマ系統かラブラドライト。透明鱗で生まれてくるのは天青かシルク。
選別は、シルクタイプは撥ねれますが、あとのモザイク鱗は難しそうですね。
運良く天青とラブラドライトが数尾採れればよいです。
ラブラドライトは養魚場の雄魚を使いました。



この雄魚、小柄で尾はよくないですけどすごくよかったです。
数日前まで全く追尾もなかったのに。
そして、使った雌魚はこのラブラドライトの姪っ子ちゃん♪
詳しくいうと、ラブラドライト×ラブラドライトの子供。
昨年夏にぴーさんにいただいたラブラドライトの中の透明鱗天青です。


斑天青ですけど、下地には薄いブルーがあり、濃いところは写真ではわかりにくいですが藍色です。
ラブラドライトから生まれてるし、仔はどのような結果になるか楽しみ♪
どちらにしろ、完全養魚場系統になります。
今年は順調に採卵ができて、あとはラブラドライト×ラブラドライトのみ!
この雄魚なら頑張ってくれるはずです。
雌魚は大きいので、たくさん卵を産むかな?

頑張ってね♪♪♪
今日は朝からバタバタしましたが、純系天青の稚魚がブラインシュリンプを求めて私を見つめるので、もう可愛すぎる!

思ってた以上の孵化率で、たくさん泳ぎだしてくれて、すごく嬉しいです。
選別はアズマと違い、甘くなるなぁ。
今日は二日酔いか?体がだるいけど、マリンブルーメダカの採卵に、分譲用メダカの水替え、接客、天青、オランダの水替えに励みました。
三色透明鱗のメダカも私が作りたいタイプも決まってきて、明日は雨でなければ親魚を決めてそろそろ産卵セットしたいと思ってます。
ものすごく忙しい毎日になってきました。
可愛いディズニーリゾートグッズに癒されておきます。
またたくさんアップしますね♪♪♪
なにが採れたかというと、予定通り『ラブラドライト×天青』です♪♪♪
綺麗な卵がたっぷり採れたし、さいごは人工授精しました。



さいごは簾をして孵化を待つばかり♪
卵をたくさんこぼしていたので、また舟は二つです。
ラブラドライト×天青♪
どんなふうに生まれてくるのか楽しみ♪
予想では、モザイク鱗で生まれてくるのはアズマ系統かラブラドライト。透明鱗で生まれてくるのは天青かシルク。
選別は、シルクタイプは撥ねれますが、あとのモザイク鱗は難しそうですね。
運良く天青とラブラドライトが数尾採れればよいです。
ラブラドライトは養魚場の雄魚を使いました。



この雄魚、小柄で尾はよくないですけどすごくよかったです。
数日前まで全く追尾もなかったのに。
そして、使った雌魚はこのラブラドライトの姪っ子ちゃん♪
詳しくいうと、ラブラドライト×ラブラドライトの子供。
昨年夏にぴーさんにいただいたラブラドライトの中の透明鱗天青です。


斑天青ですけど、下地には薄いブルーがあり、濃いところは写真ではわかりにくいですが藍色です。
ラブラドライトから生まれてるし、仔はどのような結果になるか楽しみ♪
どちらにしろ、完全養魚場系統になります。
今年は順調に採卵ができて、あとはラブラドライト×ラブラドライトのみ!
この雄魚なら頑張ってくれるはずです。
雌魚は大きいので、たくさん卵を産むかな?

頑張ってね♪♪♪
今日は朝からバタバタしましたが、純系天青の稚魚がブラインシュリンプを求めて私を見つめるので、もう可愛すぎる!

思ってた以上の孵化率で、たくさん泳ぎだしてくれて、すごく嬉しいです。
選別はアズマと違い、甘くなるなぁ。
今日は二日酔いか?体がだるいけど、マリンブルーメダカの採卵に、分譲用メダカの水替え、接客、天青、オランダの水替えに励みました。
三色透明鱗のメダカも私が作りたいタイプも決まってきて、明日は雨でなければ親魚を決めてそろそろ産卵セットしたいと思ってます。
ものすごく忙しい毎日になってきました。
可愛いディズニーリゾートグッズに癒されておきます。
またたくさんアップしますね♪♪♪