昨日に引き続き、天青稚魚の様子です。
これから選別が大変そうですが、拡大鏡を使いながら😅楽しみながらやっていきます🎵
今年は産卵もスムーズにいったと思ったら、受精率も思ってた以上に素晴らしいです✨
特に本命ペアの仔は二番手雌魚が産んだ仔より数がかなり多く、産卵中はずっと様子をみていたのですが、ここまで産んだのか😅というくらいたくさん孵化しています。
雄魚も2日目だというのに受精率バッチリでしたね😉
もともと天青の雄魚はよく追うので、雌魚との相性もよかったのでしょうね😆
今夜の稚魚の様子です。
これから選別が大変そうですが、拡大鏡を使いながら😅楽しみながらやっていきます🎵
そして稚魚も順調なら、ブラインシュリンプも順調です😆
今年は孵化するのに24時間かからない😅
24時間以内にしっかりと孵化してくれて、生きの良いブラインシュリンプを与えることができます。
コロナ禍でも自宅で楽しめる趣味🎵
外出は自粛していて、どこかへ行きたい時もあるけど、忙しくてこれからは稚魚と二歳魚、親魚のお世話に追われますね。
楽しんでお世話していきたいとおもいます😉💕