祝!さと& ありすベビー誕生!

2013-12-28 01:30:40 | 日記
先ほど…ブログを更新中に♪

可愛い可愛いヒナの鳴き声が、さと&ありすの巣箱から聞こえます♪


「チィチィ…」と小さいながら力強い声です♪

もう感動です!!

新しい小さな命が我が家に誕生したんですね。

それにしても、生まれるの早い~♪

今月7日に巣箱設置したので、順調にいったんですね。
何よりめでたい!!です♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸錦タイプ。

2013-12-28 01:00:30 | 日記
かなり大きいこの仔は↑ 名前は「虹(にじ)」くん♪
よく人馴れしてるからでしょうか?
よく食べ、他の江戸錦タイプよりかなり大きいです。
色もお気に入りで、うちの子供たちにも人気の虹くんです♪

先ほどの帆柱ミケちゃんと共になかなかショップでは出会わない柄の金魚だと思うのですが。



自分で産卵させると、こういった楽しみがたくさんありますからね、金魚好きには舟を増やすなといってもなかなか…(笑)。



みんなかなり特徴があって、色柄とともに私の好きなタイプばかり♪


もうすぐ明け二歳になりますね。

この仔たちは4月生まれだから生後9か月で二歳と呼ばれる。

虹くんはどう思ってるかな?
私だったら嫌だけど(笑)!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安芸錦当歳。

2013-12-28 00:44:15 | 日記

先ほどの二歳の仔です。

この仔たちは横たわりなしで絶好調♪
ヒーターを21度くらいに設定しているので、水かえすると追尾します。



やはりオスメス分けなくては…と思いながらももうこれ以上舟を増やせません。



今年は色々と大変な中の子育てだったので、出来るだけ飼育尾数も少なく…と思いながら…かなり欲張りな性格のために舟が増えました。

来春は本当によく考えて産卵させねば…。

1日24時間は私には足りません(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安芸錦二歳とおまけ。

2013-12-28 00:10:25 | 日記

安芸錦二歳です。

いつも載せている当歳のパパとママ。
このコたちの舟は水温12度でした。

メスのアキちゃんは、水温5度で横たわり経験ありなので、出来るだけ早めにヒーターを入れてあげようと思っています。



あんまり甘やかしても…と思いますが、うちの場合は安芸錦は冬場はヒーターなしでは春を迎えられそうにありません。



全ての安芸錦にいえることではないですが、同じ舟の仲間が数尾倒れたら、その舟はヒーターをいれますから。

なんだかシルク系に多いような…。


そして、おまけ。
この仔たちは横たわりません(笑)。




なぜかまだ飼育している帆柱組。

ミケちゃんとヨットくん。
名前をつけて楽しんでいます。
安芸錦ではない体型で、やはり強そうです!!

本当なら出会ってないハネハネちゃんも可愛いです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココンちゃんのおともだち。

2013-12-27 23:46:58 | 日記
ココンちゃんのお気に入りマスコット♪
えーっと…
これはカドリーベアでなくなんだったかなぁ?


とにかくココンちゃん「スキスキ♪」してます!!



マスコットの耳がホッペにあたると気持ちいいみたいで目を閉じます(笑)。

カキカキしてもらいたいみたい♪


すっかり生え揃ったココンちゃんの羽色↓



やっぱり、イエローフェイススパングルグリーンという品種のようです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする