ジャグレ真黒石
3月初め前回出会えなかった「ジャグレ真黒石」にどうしても会いたくて再び蛇尾川に行って来ました。
今回は少し上流の山側付近を探索、こんな堰堤が何か所もあります。遠くから見ると簡単に越せそうなんですが近づくと高さが1.5~2mぐらいあって直接越すのはちょっと無理、でも近づいてみると脇の方に釣り人が歩いたと思われる巻き道があってこれをよじ登って越えられました。
蛇尾川-1
堰堤の下のコンクリート護岸の間に黒い石発見、これがたぶんジャグレ真黒石でしょう。大きさ5㎝ぐらいで小っちゃいですけどジャグレぶりがなかなかいい感じです。頑張って遡ってきた甲斐がありました。
蛇尾川-2
一つ見つけましたのでここで折り返してのんびり下りながら探石です。
蛇尾川-3
確信は持てませんがこれもジャグレ真黒石のような感じです。先ほどの石は水に濡れていましたので黒く見えましたが、こっちは乾いているので黒にやや紫色が入っているような感じです。でも先ほどの石と色合い、質感は同じです。
蛇尾川-4
さらに下っていくとまた堰堤がありました。ここも何とか降りる所を見つけられましたのでさらに下流を探します。
蛇尾川-5
前回見つけた花紋石がありました。これは紋が少し大きいです。
蛇尾川-6
水がすごく澄んでいて流れのあまりないところでは水中の石の色まではっきりと見えます。
蛇尾川-7
途中で地元の同好の士と出会いました。先ほどの黒い石を見てもらいました。間違いなくジャグレ真黒石だそうで小さいほうはなかなかの石だとお褒めの言葉を頂きました。ビギナーズラックってヤツですね、この後しばらく石談義をして情報交換させて頂きました。
蛇尾川-8
昼食後再び探索、またまた小さいジャグレ真黒石発見、今日はついていますね。
蛇尾川-9
戻り路でふきのとうを発見、春到来ですねぇ。
蛇尾川-10
摘んでいこうかなとも思ったんですが数が少なかったのでやめました。
蛇尾川-11
蛇尾川ちょっと遠いんですがなかなかいい感じの川です。これからも楽しませてもらえそうです。
にほんブログ村
3月初め前回出会えなかった「ジャグレ真黒石」にどうしても会いたくて再び蛇尾川に行って来ました。
今回は少し上流の山側付近を探索、こんな堰堤が何か所もあります。遠くから見ると簡単に越せそうなんですが近づくと高さが1.5~2mぐらいあって直接越すのはちょっと無理、でも近づいてみると脇の方に釣り人が歩いたと思われる巻き道があってこれをよじ登って越えられました。
蛇尾川-1
堰堤の下のコンクリート護岸の間に黒い石発見、これがたぶんジャグレ真黒石でしょう。大きさ5㎝ぐらいで小っちゃいですけどジャグレぶりがなかなかいい感じです。頑張って遡ってきた甲斐がありました。
蛇尾川-2
一つ見つけましたのでここで折り返してのんびり下りながら探石です。
蛇尾川-3
確信は持てませんがこれもジャグレ真黒石のような感じです。先ほどの石は水に濡れていましたので黒く見えましたが、こっちは乾いているので黒にやや紫色が入っているような感じです。でも先ほどの石と色合い、質感は同じです。
蛇尾川-4
さらに下っていくとまた堰堤がありました。ここも何とか降りる所を見つけられましたのでさらに下流を探します。
蛇尾川-5
前回見つけた花紋石がありました。これは紋が少し大きいです。
蛇尾川-6
水がすごく澄んでいて流れのあまりないところでは水中の石の色まではっきりと見えます。
蛇尾川-7
途中で地元の同好の士と出会いました。先ほどの黒い石を見てもらいました。間違いなくジャグレ真黒石だそうで小さいほうはなかなかの石だとお褒めの言葉を頂きました。ビギナーズラックってヤツですね、この後しばらく石談義をして情報交換させて頂きました。
蛇尾川-8
昼食後再び探索、またまた小さいジャグレ真黒石発見、今日はついていますね。
蛇尾川-9
戻り路でふきのとうを発見、春到来ですねぇ。
蛇尾川-10
摘んでいこうかなとも思ったんですが数が少なかったのでやめました。
蛇尾川-11
蛇尾川ちょっと遠いんですがなかなかいい感じの川です。これからも楽しませてもらえそうです。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます