むか~しむかし アタシがまだランドセルをしょってた頃、
流行った歌にこんな歌があったんだ
指から指へ 胸から胸へ 熱いおもいが流れて行くよ
今日から明日へ 明日から永遠へ 君の心で 育って行くだろう
今は小さな約束も いつかふたりを つないでくれる
だから 別れが 少しもつらくない
小雨にうたれ 散らずに残る あの花のように残していたい
たとえどんなに変って行っても このひと時は忘れずにいたい
今は小さな約束も いつかふたりを つないでくれる
だから 別れが 明日をつれてくる
作詞--阿久悠 作曲--筒美京平 歌--フォーリーブス
ほんとに子供だったんだけど この歌がとても好きでした
歌詞の意味などぜんぜんわからないのに
「ええ歌や~ええ歌や~」って、小学校の校庭にある朝礼台の上で
歌ってたりしてたんよ
この歌を歌ってたフォーリーブスのメンバー、青山孝さん・ター坊が
先日、若くして亡くなりました ショックだったなぁ
訃報を聞いた次の日、フォーリーブスのベスト盤を買ってしまった

もう何十年も聴いていない曲もあるのに
音が出たとたんに歌を思い出して懐かしかった
「あぁ、こんな歌、あったあった」って しばし聞き入ってしまった
フォーリーブスってグループは
今の小・中学生がジャニーズ系のグループ大好きで追っかけてるように
当時のアタシたちのトップアイドルだったんだもん
アタシはマー坊が一番好きだったんだけど

ルンナ「おたーたん めんくいでしゅからねぇ」
フルル「ふうるも めんくいでちよ」 ←麺食いね
その頃は「なんてかっこいいハンサムなお兄ちゃんたちなんだ~」って、
憧れ最上級の思いで見てましたよ
そして「約束」という歌… 先代ポメのチャコが亡くなった時にも
ふと、頭をよぎった曲なんです
恋人同士の別れの歌なのかなって思ってたこの歌の歌詞、
何回も何回もじっくり読んでみると
ただ、そうだけではないような…
愛するワンコと飼い主をつなぐ「虹の橋」というポエム
先に行っちゃうけど、虹の橋のたもとで待ってるからね
だから、絶対にあとから来てね
そんな内容のポエム…
これは、ワンコと飼い主との〔約束〕ですよね
最後の約束ですよね 決して破られることのない約束だよね

約束やで~
この「約束」という歌は、愛するすべての者へ贈ることのできる、
立派な歌だと思います
今、年齢を重ねて そう思えるようになっている自分がここにいます
今日はちょっとだけ しんみりしちゃったこまいぬでした(*゜ー゜*)エヘッ
流行った歌にこんな歌があったんだ

今日から明日へ 明日から永遠へ 君の心で 育って行くだろう
今は小さな約束も いつかふたりを つないでくれる
だから 別れが 少しもつらくない


たとえどんなに変って行っても このひと時は忘れずにいたい
今は小さな約束も いつかふたりを つないでくれる
だから 別れが 明日をつれてくる

作詞--阿久悠 作曲--筒美京平 歌--フォーリーブス
ほんとに子供だったんだけど この歌がとても好きでした
歌詞の意味などぜんぜんわからないのに
「ええ歌や~ええ歌や~」って、小学校の校庭にある朝礼台の上で
歌ってたりしてたんよ
この歌を歌ってたフォーリーブスのメンバー、青山孝さん・ター坊が
先日、若くして亡くなりました ショックだったなぁ
訃報を聞いた次の日、フォーリーブスのベスト盤を買ってしまった

もう何十年も聴いていない曲もあるのに
音が出たとたんに歌を思い出して懐かしかった
「あぁ、こんな歌、あったあった」って しばし聞き入ってしまった
フォーリーブスってグループは
今の小・中学生がジャニーズ系のグループ大好きで追っかけてるように
当時のアタシたちのトップアイドルだったんだもん
アタシはマー坊が一番好きだったんだけど


ルンナ「おたーたん めんくいでしゅからねぇ」
フルル「ふうるも めんくいでちよ」 ←麺食いね

その頃は「なんてかっこいいハンサムなお兄ちゃんたちなんだ~」って、
憧れ最上級の思いで見てましたよ
そして「約束」という歌… 先代ポメのチャコが亡くなった時にも
ふと、頭をよぎった曲なんです
恋人同士の別れの歌なのかなって思ってたこの歌の歌詞、
何回も何回もじっくり読んでみると
ただ、そうだけではないような…
愛するワンコと飼い主をつなぐ「虹の橋」というポエム
先に行っちゃうけど、虹の橋のたもとで待ってるからね
だから、絶対にあとから来てね
そんな内容のポエム…
これは、ワンコと飼い主との〔約束〕ですよね
最後の約束ですよね 決して破られることのない約束だよね

約束やで~
この「約束」という歌は、愛するすべての者へ贈ることのできる、
立派な歌だと思います
今、年齢を重ねて そう思えるようになっている自分がここにいます
今日はちょっとだけ しんみりしちゃったこまいぬでした(*゜ー゜*)エヘッ