まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

SHAKE・シャケ

2009年02月20日 | Weblog
ほらほら こんなのあったよね
北海道みやげの定番 「木彫りの熊」



川を上ってくる鮭を 熊が手で弾き飛ばして咥えて食べる
「これが大自然やなぁ」って感心させられるよね

こんな熊みたいなのが 我が家にもおりますよ

       デデン熊ルンナ


       フニャフニャ熊フルル


北の国のあづきちゃんとこから頂いた「鮭の皮」

鮭のこと、アタシのところでは「シャケ」と呼ぶんだけど
皆さんの地域ではどうなのかなぁ

このシャケの皮をルンナとフルルのおやつにしようと…


袋から出すと同時に、ポメが熊に豹変したわー

ルンナもフルルも 顔がこわーーい


やっぱりいい匂いするし、美味しいんだろうねー
もう 2匹で取り合う取り合う



ちゃんと1本ずつあるから 仲よく食べるんやでぇ



こんなに目ぇむいて 食べようとしてるで


フルルが先に食べちゃったのね
ルンナ、わざと 見せびらかしてゆっくり食べてるんよ


このシャケの皮にはコラーゲンがたっぷりなんだって
おかーちゃんも仲間に入れてもらいたかったわ

美味しいおやつ、よかったねぇ ルンナ フルル

なんだか食べ物ネタが続いちゃったけど
美味しいものに囲まれて、可愛いルンナとフルルにまとわりつかれて
なんて幸せなことだろう

そりゃ太るはずだわ~


おたーたん こまぶた って おなまえかえるでしゅかね

  こまぶたって…   



コメント (18)