まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

あるオッサンの話

2009年06月19日 | Weblog
実家の隣に住むオッサンの話をひとつ (ちょっと長いですが…)

その日、このオッサンはゴミステーションの掃除当番でした
ここんちにはオバさんもいてるんだけど少し体が不自由なので
家事いっさいを このオッサンがしてるの

普通はゴミ清掃車がゴミ持って行ってから、掃除をすりゃいいものを
このオッサン、生真面目というか、堅苦しいとこがある方だから
まだ清掃車が来る前からステーションを見張ってたらしい

すると大きなカラスが2羽、ゴミ袋を突こうとしているのを発見

オッサンは「この野郎」と思って家から銀玉ピストルを持って来たんだって
銀玉ピストルってわかるかな?
(なんでこのオッサンの家に銀玉ピストルがあるのかは、のちほど…)

で、その銀玉ピストルを2~3発使って、うまくカラスを追っ払ったの
ここまではいいのよ

時間は朝の7時半過ぎ
近所の小学生たちが集団登校で学校へ行く時間

カラスを追っ払って ヤレヤレと思ったオッサンは
何を思ったか、学校へ行くためにそのゴミステーションの傍の集合場所に
集まっている小学生たちに近づいて行き…


「こら、お前たち これで撃ったろか」

こう言って銀玉ピストルを子供たちに向けたんだってーーw(*゜o゜*)w


       きゃー こわいでちーΣ(・口・)

そして何事もなかったかのように家に帰ったオッサン

だけど、もちろん子どもたちはビックラこいて
走るようにして学校へ行き、このことを先生に報告
学校の先生はすぐさまこれを警察へ通報

朝9時前にはそのゴミステーション&登校集合場所にパトカーが数台

すぐさまそのオッサンの家を探り当てて
オッサンは速攻 警察署へ事情聴取のため連行
5時間ぐらい、こってりと絞られたんやとー

あんなぁ、オッサン
今のこのご時世に、なにがなんでもその冗談は通じませんよぉ
人を見たらドロボーと思え、なんて言ってたのは
はるかかなた昔の話

今はね、人を見たら変態と思え、もしくは人殺しと思え、の
時代なんですからねぇ

いくら笑いながらとはいえ、「撃ったろか」はアカンよねぇ

このオッサン、周り近所の人たちに警察で事情徴収された話を
嬉しそうに喋ってまわってるらしい
もちろん、隣だからうちのオカンにも


このオッサンが銀玉ピストルを持ってた理由…

家の庭に野良猫がウロウロするから、それを脅かすために
おもちゃ屋で買って持ってたんだとさ

オッサン、アホやわぁ

このオッサン、今でもアタシを見るたびに
「やぁ、○○○ちゃん、ええ娘さんになったなぁ」やって
こらぁ、オッサン  アタシが何歳やと思ってんのよ~
それを言うなら 「ええオバサンになったなぁ」やろー

やっぱりこのオッサン、アホやわ


    おたーたん、おばさんやねんねぇ~



                                        

もちんなちゃんの家のツバメさんのこと…
実は2週間ほど前の日曜日、巣が壊されてしまったの
朝からツバメさん、なにやら騒がしくしていたようで
気になって玄関を覗いてみたら、巣が壊れて
卵は落ちて割れてしまってたと…せっかくの卵だったのに…
どうやらネコの仕業みたいです
悲しいけれど残念だけど、これが自然界なんですよね
ツバメさん、これに懲りずにまた来年、来てください



コメント (18)