青空に風車でーーす
淡路にある風力発電の風車です
みゆきちゃんたち音楽仲間の人たちと
毎年恒例の「淡路旅行」してきました~
この日、上空にはけっこう風があったようで
風車はブンブンブンブン回って アタシたちを出迎えてくれました~
毎年お世話になってるログハウス
<HPより写真拝借>
到着したら さっそく夕飯作りしますよ~
ログハウスには 立派なキッチンがあるんです
ディナーは「カレーライス」&「ハヤシライス」
男性陣がはりきって 料理してくれるんですの~
アタシは、サラダ用のレタスを一生懸命にちぎりましたっ(^w^)
ドドーンとカレーの出来上がり
お腹も限界まで空いてしまっててグゥグゥ 楽しいディナーしましょ
おっちゃん・おばちゃん 総勢12名で
かんぱーーい♪
あまりにもはりきってカンパイしたもんだから 写真ブレブレ
アタシ、カレーもハヤシも両方しっかりと食べましたよ~
ディナーのあとは これも恒例の「スイカパンチ」
スイカをくり抜いて、みかんやらパイナップルやらバナナをミックス
サイダーをなみなみと注いで スイカパンチの出来上がりー
家じゃあんまりフルーツ食べないアタシも
こんな時には ワシワシ食べちゃうんですよね
食後のデザートをいただいたところで、
さあ! 夜もいい感じに更けてきました
今からみんなで It's a ShowTime
こまいぬ&hisaちゃん&ガンさんチーム
尾崎紀世彦--また逢う日まで
歌います 熱唱です
踊ります もう、どーにでもなれーーって感じですぅ
おかげさまで(笑) 大バカうけでございましたーーー
みゆきちゃん&shinoちゃん&モリナガくんチーム
モリナガくん、アフロのかぶりものがよう似合ってまっせ~
1年に1度結成するユニット「ヒデーモンズ」です
ろくに練習もしてないのに 人前でギターを弾こうなんざ、
たいした心臓のアタシとみゆきちゃん(^w^) ナハハッ
このほか(写真を撮り損ねたけど)、参加したメンバーみんなのチームが、
熱いパフォーマンスを繰り広げたのでありま~す
それぞれに味があり、大笑い連発で楽しかった~
ショータイムが終わってからも 「歌の宴」は続くよ
歌本を開いては あの歌、この歌を大合唱
夜中の12時になっても 歌は止まらないのであります
こまいぬは、12時半まで頑張りましたが
寄る年波には勝てず(笑)、一足先に おやすみなさい~
睡魔のため、このあと次々と脱落者が出ましたが
何名かの元気なメンバーたちは 午前3時まで歌ってましたとさ
ぐっすり眠って 翌日
お天気は快晴・青空・夏日になりました
ではでは、淡路観光に出かけますよ~
続く~
淡路にある風力発電の風車です
みゆきちゃんたち音楽仲間の人たちと
毎年恒例の「淡路旅行」してきました~
この日、上空にはけっこう風があったようで
風車はブンブンブンブン回って アタシたちを出迎えてくれました~
毎年お世話になってるログハウス
<HPより写真拝借>
到着したら さっそく夕飯作りしますよ~
ログハウスには 立派なキッチンがあるんです
ディナーは「カレーライス」&「ハヤシライス」
男性陣がはりきって 料理してくれるんですの~
アタシは、サラダ用のレタスを一生懸命にちぎりましたっ(^w^)
ドドーンとカレーの出来上がり
お腹も限界まで空いてしまっててグゥグゥ 楽しいディナーしましょ
おっちゃん・おばちゃん 総勢12名で
かんぱーーい♪
あまりにもはりきってカンパイしたもんだから 写真ブレブレ
アタシ、カレーもハヤシも両方しっかりと食べましたよ~
ディナーのあとは これも恒例の「スイカパンチ」
スイカをくり抜いて、みかんやらパイナップルやらバナナをミックス
サイダーをなみなみと注いで スイカパンチの出来上がりー
家じゃあんまりフルーツ食べないアタシも
こんな時には ワシワシ食べちゃうんですよね
食後のデザートをいただいたところで、
さあ! 夜もいい感じに更けてきました
今からみんなで It's a ShowTime
こまいぬ&hisaちゃん&ガンさんチーム
尾崎紀世彦--また逢う日まで
歌います 熱唱です
踊ります もう、どーにでもなれーーって感じですぅ
おかげさまで(笑) 大バカうけでございましたーーー
みゆきちゃん&shinoちゃん&モリナガくんチーム
モリナガくん、アフロのかぶりものがよう似合ってまっせ~
1年に1度結成するユニット「ヒデーモンズ」です
ろくに練習もしてないのに 人前でギターを弾こうなんざ、
たいした心臓のアタシとみゆきちゃん(^w^) ナハハッ
このほか(写真を撮り損ねたけど)、参加したメンバーみんなのチームが、
熱いパフォーマンスを繰り広げたのでありま~す
それぞれに味があり、大笑い連発で楽しかった~
ショータイムが終わってからも 「歌の宴」は続くよ
歌本を開いては あの歌、この歌を大合唱
夜中の12時になっても 歌は止まらないのであります
こまいぬは、12時半まで頑張りましたが
寄る年波には勝てず(笑)、一足先に おやすみなさい~
睡魔のため、このあと次々と脱落者が出ましたが
何名かの元気なメンバーたちは 午前3時まで歌ってましたとさ
ぐっすり眠って 翌日
お天気は快晴・青空・夏日になりました
ではでは、淡路観光に出かけますよ~
続く~