goo blog サービス終了のお知らせ 

まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

夏休みの工作

2012年08月23日 | Weblog
この夏、「節電・節電」って ガンバッたけど
それでも ルンナとフルルが昼間お留守番をしてくれてることを思うと
閉めきった家の中、エアコンは必要なわけで…

その分、朝晩の稼働時間を短くするとか、ガマンするとかで補いました
関西、計画停電が実施されることからも免れました
たくさんの人々、企業が それぞれに努力したんだろうなぁ


我が家のエアコンの室外機を置いてる所なんですけど・・・


ハイツの2階からのエアコンホースは 排水溝に届いていないし、
(無理やり引っぱってきてるけど…すぐに外れたりするの)
うちのエアコンホースは、途中から水漏れしてるしで
排水溝に水が流れず、地面がみずびたしです


ポタポタと  ↑ 水が滴り落ちてるのよ これ、気になるのよぉ

そこでっっ!


100均ショップで あんなん、こんなん買ってきましてん
石油ストーブに灯油をシュポュポするポンプとか、じょうごとか(^w^)
それらを チョチョイと工夫しまして~


おたーたん、なにつくったん? ごそごそと なにしてるん?

  ズズズンッ

設置完成~  何がどうなってるか分かるかしら


滴り落ちる水をじょうごで受けて、灯油ポンプをつないだホースで逃がす
これで 地面がびしょぬれになるのを回避することができたのだー
おかーちゃんの夏休みの工作、成功でーーす

それにしても 雑い仕事やなぁ
図画工作の通信簿、2とか3やってんもんな しゃーないか


                                 


ゴソゴソしているアタシを 気にしてベランダにいるルンナの足です
作業が終わるのを じーーっと待ってました(ほんの5分くらいだけど


ハイツの駐車場で 軽く走ってみますか~
こっちには 車は入ってこないからね


おっとっとー そっちへ行ったらあかんのよー
戻っておいで~


はーーい おたーたぁーんキャッキャッ


いつでもアタシの側にいてくれてるルンナとフルルです


コメント (21)