goo blog サービス終了のお知らせ 

まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

お正月の過ごし方 ①

2013年01月03日 | Weblog
2013年 元旦の午前6時50分

東の空が明る~くなってきましたよ

初日の出を見ようってことで みゆきちゃんたちと集まりました!

午前7時

山の稜線が真っ赤に光って

午前7時5分

初日の出 出ました~
少し雲がかかってたけど きれいな赤色のお日様を拝めましたよ~

無病息災・健康第一! ひたすらお願いしときました


手を清めるところの柄杓に 小さなツララが

朝5時起きで出かけて、初日を待っていたら体が冷えちゃったので、

境内の焚き火で暖を取りましたよ
ルンナとフルル、カンガルー抱っこで ネムネムになってました


一年の始まりに 一年のお願いをした後は、
おっかいもの♪ お買いもの♪


ケビンママともちんなちゃんとジーンズショップへ~


年がら年中ジーンズ党のこまいぬ、2本、新調しちゃいましたよん
この店で「初売りおみくじ」を引いたら 
3000円分のお買物券が当たったの~
こりゃ春から縁起がいいわいなぁ


とっても良い気分で、まぁるいたこ焼きを食べました~
おいしかったー 幸せ

夜になってから 初詣へ!

毎年お詣りしている神社


昼間は初詣の車が大渋滞を起こしてて大変なので
夜になってからのほうが、少しマシになってて行き易いんですよ


オカン・ケビンママ・もちんなちゃん・こまいぬでお詣りです


ルンナとフルル、ケビンくんを胸に抱いてぬくぬく~ですよ

おみくじを引いたら「半吉」でした
そこそこの幸せ、 そういうのが一番いいのかも~

  
もちんなちゃんの帽子のぼんぼん 真ん丸くて可愛い
カッテラまんじゅうも 真ん丸で可愛い
(このお饅頭のこと、みなさんのところでは なんと言いますか?)

気持ちもまぁるく丸く、過ごしましょうね


コメント (13)