秋。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
読書の秋、食欲の秋、もの思う秋、芸術の秋
秋の感じ方はいろいろあれど…
こまいぬ一家は、一味違う「里山の秋」を見つけに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/10/371c14dae21256e30cbb0c23ed898cff.jpg)
こんな所へ行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7d/2c74b23c7ddb55876523aaee15243176.jpg)
西宮にある、旧船坂小学校です
ニノくんがいましたよー(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ce/a3a1a248db2de725c8156f944d68c360.jpg)
明治6年に開校、平成22年3月に閉校 137年の歴史を持つ小学校
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/99/39335de206bae5071cc194d4bf4373ee.jpg)
小さな教室の中では、いろんな陶芸作家の作品が展示されていました
ルンナとフルルも一緒だったので 教室には入らずに
ふたりを抱っこして外から鑑賞させてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/99/458015616f9b5bfb6fadbbfdba71d000.jpg)
校庭のジャングルジム
懐かしくって登っちゃった 何年ぶりだろうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/47/ed50abd86419dd0945a27fc830b88a23.jpg)
ここへ来たもうひとつの目的は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/89/0e0bf7e1d936130cd70a721edb755e55.jpg)
この竹林の向こうにありますよ~
さあさ、行こう行こう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d8/bf4a26b310696ea3037d9ee26cf1d51c.jpg)
干し柿に 干し玉ねぎ 田舎っぽくていいねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4c/fc63b43c08e9735fdb227d297dfe7a0a.jpg)
今にも崩れそうな土壁の民家、これまたいいねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1b/b71107a15651d171db639451d6ff173f.jpg)
おたーたん、いいてんきやなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
うんうん ほんまやね いいお天気やわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a1/61ab64d055ef57dc1eded0b28b47d840.jpg)
青空に茅葺き屋根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2c/ad3730b5004e8200e848a1d756501966.jpg)
おかーちゃんの好きな、茅葺き屋根の古民家を訪ねてきたんよ
さきほどの船坂小学校もそうだけど
古きものにアートの息を吹きかけて 町おこしなのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/03/2e47a8a039970999f79bad42f297e083.jpg)
軒先にはほら、柿がアートに並んでました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/23/000b03dccc4397c4ce1d401694a3c2ab.jpg)
美味しそうな柿 柿の色は秋の色
かな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
柿、持って帰りたい気持ちをグッとおさえて(笑)、
アートな里山を満喫するお散歩、続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
読書の秋、食欲の秋、もの思う秋、芸術の秋
秋の感じ方はいろいろあれど…
こまいぬ一家は、一味違う「里山の秋」を見つけに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/10/371c14dae21256e30cbb0c23ed898cff.jpg)
こんな所へ行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/af/a1df16098148fd43c9130164e54441be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7d/2c74b23c7ddb55876523aaee15243176.jpg)
西宮にある、旧船坂小学校です
ニノくんがいましたよー(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ce/a3a1a248db2de725c8156f944d68c360.jpg)
明治6年に開校、平成22年3月に閉校 137年の歴史を持つ小学校
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/99/39335de206bae5071cc194d4bf4373ee.jpg)
小さな教室の中では、いろんな陶芸作家の作品が展示されていました
ルンナとフルルも一緒だったので 教室には入らずに
ふたりを抱っこして外から鑑賞させてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/99/458015616f9b5bfb6fadbbfdba71d000.jpg)
校庭のジャングルジム
懐かしくって登っちゃった 何年ぶりだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/47/ed50abd86419dd0945a27fc830b88a23.jpg)
ここへ来たもうひとつの目的は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/89/0e0bf7e1d936130cd70a721edb755e55.jpg)
この竹林の向こうにありますよ~
さあさ、行こう行こう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d8/bf4a26b310696ea3037d9ee26cf1d51c.jpg)
干し柿に 干し玉ねぎ 田舎っぽくていいねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4c/fc63b43c08e9735fdb227d297dfe7a0a.jpg)
今にも崩れそうな土壁の民家、これまたいいねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1b/b71107a15651d171db639451d6ff173f.jpg)
おたーたん、いいてんきやなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
うんうん ほんまやね いいお天気やわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a1/61ab64d055ef57dc1eded0b28b47d840.jpg)
青空に茅葺き屋根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2c/ad3730b5004e8200e848a1d756501966.jpg)
おかーちゃんの好きな、茅葺き屋根の古民家を訪ねてきたんよ
さきほどの船坂小学校もそうだけど
古きものにアートの息を吹きかけて 町おこしなのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/03/2e47a8a039970999f79bad42f297e083.jpg)
軒先にはほら、柿がアートに並んでました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/23/000b03dccc4397c4ce1d401694a3c2ab.jpg)
美味しそうな柿 柿の色は秋の色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
柿、持って帰りたい気持ちをグッとおさえて(笑)、
アートな里山を満喫するお散歩、続きます